レクサス CT200h/HS250h用 オーディオつまみ[クロームメッキ] | レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介

こんばんは。

シンクデザインの佐藤です。


本日は少し時間が取れたのでブログしたいと思います。

納期が遅れているのですが、LEXUS CT200h/HS250h用のオーディオつまみの途中経過になります。


金型を起こして大量生産しているのですが、その風景を本日はご紹介!!




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


こんな射出成形機で成形しています。


すでに大量に成形しているようです!!!






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


メイン部分のアップ画像です。


これが。。。。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


このように上下に高速で動いて成形しています。





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


この状態から製品を抜くようです。



すると。。。。。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


このように、オーディオのノブになります。







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


このように大量に生産されます。



そして、試作でクロームメッキ加工まで終わっています。




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


あとは、大量にクロームメッキ加工に出すだけですので、販売開始までもう少し。


月末までにはカタログページを作りたいと思います。



なお、この射出成形をしている方ですが、ラグーナなどにも一緒に手伝いに来てくださる内○さん。


ダッヂ チャレンジャーに乗っている方です(笑)



いつも、「あの方は従業員??」と言われますが、違う違う(笑) ただの車が好きな射出成形屋さんで、イベントや何か開発などあると「面白そう♪」と手伝いに来てくださる【一応】お客様です(笑)



レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


イベントなどで、この車を見かけたら声を掛けてください☆





     シンクデザイン■ホームページ




     シンクデザイン■ホームページⅡ