レクサス GS メータークラスター【エボニーブラック】 *特注品 | レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介

本日外出だらけのシンクデザイン佐藤です。


午前中から外出・・・・ 戻ってきたのが18時でさらにそれから調布まで外出。



ほとんど移動の一日でした。



なので、仕事たまりまくり・・・・・




この状況どうしたもんかですが、どうにもならないので見ないフリをしてみます・・・・・・





さて、本日は特注で作らせていただきましたレクサス GS用のメータークラスターを紹介☆



レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


光が差し込むとブラウンやパープルに輝きます。


デモカーのIS250Cもこのエボニーブラックを採用しています。


エアコントリム(センター&左右)にサイドガーニッシュ・センターコンソールアームレスト脇のパネルに使っていますが、オープンにするととても綺麗☆






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


基本的にはこのようにブラックですが、光が当たらなくても濃いブラウンに見えます。


ピアノブラックとは雰囲気が違いますね☆






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


角度によってこのように変色します。


個人的にかなり気に入っているのですが、写真では表現できず実際に見たお客様しか購入しない状態。


これも完全に自己満足の製品となっています(笑)






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


もう一度、違う角度から。


このエボニーブラックを出すのに1ヶ月かかっています。


何度も何度も試作して、塗装屋の社長に嫌がられ・・・・・(笑)


いったい何色にしたの!!!!って言われながら・・・・・



なので愛着あります☆







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


こうして実際に気に入ってエボニーブラックを選択してもらえると嬉しいですね☆


シンクデザインカラーです♪



RX用のハイブライトシルバーはもっと苦労しましたが、これからも他にはない製品開発に励みたいと思います。


今日もこんな時間になってしまいましたが、明日は朝から大忙しなので簡単なブログとなってしまいましたがお許しください・・・・・・。




次はいつ休めるかなぁ・・・・・