レクサス IS/IS250C/IS-F エボニーブラック初装着 【LEXUS IS350】 | レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介

新しい製品の打ち合わせで少しバタバタしていますが、なんとかなってきました!!

ようやくたまっていた仕事が片付きそうなので、全開で攻めて終わらせます!!!


新たな展開を考えていますので、みなさん楽しみにしていてください。










さて、先日装着させていただいたIS/IS250C/IS F用のエアコントリム&メータークラスターですが、新色のエボニーブラックを選択していただきました。

ありがとうございます。



レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


このエボニーブラックですが、名前の通り昼間はブラウンパープルに見え、夜間はブラックに見える2つの顔を持つ新色です。

表面の質感はピアノブラック同様に面出しをしてから塗装し、トップクリアーには最高級のものを使っていますので、質感は抜群です!!


今までにない上質な表情を見せてくれます。



レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

同時にメータークラスターも取り付けですが、統一感が増しますのでエアコントリムとの組み合わせも良いですね。

ブラックカーボンとの組み合わせも良さそうです♪


純正はブラックのシボ付きなので存在感はありませんが、エボニーブラックやピアノブラックに変更するだけで存在感・高級感が増します!!




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

メータークラスターは写真が撮りづらいので存在感がないように見えますが、メーターはいつも目にする部分ですので、実はだいぶ効果があります。

メーターへの反射は気になるレベルではないので、問題ないかと思います。

逆にメーターの光がメータークラスターに反射して綺麗なくらいです!!






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

助手席側は三角ルーバーまでセットとなっています。

このルーバーの奥まで塗装してあり、エアコントリムとは光の当たる角度が変りますから色の変化を楽しめます。


助手席のほうが存在感大です!!




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

ドアインナーベゼルをシルバーカーボンにしていますが、違和感なくマッチしていました。

実は自分もこの組み合わせにしようかと思っています♪







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

価格はピアノブラックと基本的には同じです。

エアコントリム(左右セット三角ルーバー付き) ¥33,600(税込み)

メータークラスター ¥16,800(税込み)(もうすぐショッピングサイトへアップします)

*エボニーブラックご注文時には特記事項に「エボニーブラック希望」とご入力ください


     ピアノブラックインテリアパネル■カタログページ








     シンクデザイン■ホームページ