シンクデザインが考えるフロアマットの途中結果★ | レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介

さて、休みに寝坊して登山に行けなかったシンクデザインの佐藤です。



まぁ、でもやらねばならない仕事もありますから、忙しい事はありがたいので我慢です!!







そして、先日みなさんに色々とご意見をいただきましたので、ある程度決定した結果をご報告させていただきます。



先週、実際にレクサスディーラーに展示車を見て考えてきました。





まず、実際にフロアマットを使用したことを考え、ドアを開けて乗り込む場合に見える部分ですが・・・・・



このくらいドアを開けて乗り込むのが普通ですね。



そして、目線もこのくらい。



ThinkDESIGNのブログ




足の踏み場所に刺繍を入れたくはないので、踏まないで開けた時に必ず見える場所で考えると・・・・・



マット全体のバランスも考えるとステップ側の側面が一番適切かと思いました。




ドアを開けてシンクデザインのロゴ(刺繍)が正面に見えるようにという案もいただきましたが、全体的にロゴが小さくなりそうなので、普通にステップに並行させて入れたいと思います。







そして、大きさ的には手を広げて親指から小指くらいまでか、もう少し大き目か・・・・



ThinkDESIGNのブログ



少しセンターコンソール側に移動させて、大きくしても良いかな?という感じです。







そして、もう一度、デザインサンプルを作っていただきました。



ThinkDESIGNのブログ ThinkDESIGNのブログ



デザインCのように入れることも大きさが同じであれば可能です。


これは好みで選べるようにしたいと思います。



自分のIS250CはデザインDで赤のフチにしようかと思います。



ブルーは出来ないの?という問い合わせもあったので、同時にサンプルを作りました。


このフチですが、かなりの種類から色の選択は可能です。


価格にも関係ありません。








そして、肝心な価格ですが、¥49,350(税込み)となりました。



もちろん、1台分の4枚組となります。




刺繍が入って、刺繍の位置も2種類から選択できて、フチの色も選択できて、受注後2週間~3週間で完成します。



シンクデザインのロゴとTHINKDESIGNの2つのインプットも作ることにしましたので、格好良いかと思います。




もちろん、IS・IS F・GSでの製作も可能です。





純正のフロアマットは厚みもあり高級感もありますが、¥86,100の選択肢しかありませんので、¥36,750分のアフターパーツが買えますね♪






これで、決定したいと思います♪



みなさん、色々なご意見をありがとうございました。



今後も商品開発時に、ご意見をいただくことがあると思いますが、参考にさせてください。


シンクデザイン株式会社 佐藤



     シンクデザイン■ホームページ