新NISA開始と共に資産運用を始めたアベです
年金受給年齢まで働く気は全くありません
毎月楽天SCHDを積み立てて、
5年後には成長投資枠を満額投資予定
10年後には分配金、年100万円を目指します
お金の勉強は奥が深く、ハマりました
まだまだ先は長いけど、私なら出来る
温かい目で応援して頂けると嬉しいです
暑い中ベランダの植物に水やりするのが億劫なアベです
繰り上げ返済を重ねてやっと住宅ローンか700万円台になりました
後3年間は貯金して、また繰り上げ返済のち完済する予定でしたが、貯金を投資に回すことにしました。
貯金するはずだったお金をFANG+で運用して、3年後利益確定売りをする事にしました
定期預金も検討しましたが、日本の金利は本当に雀の涙なので、やめました
現在楽天SCHDに月16万円投資していて、プラス4万円FANG+に積立予定なので、毎月合計20万円投資する事になります
個人的にはかなり攻めた投資金額ですが、円は持っているだけ損なので、来月からは暗号資産の積立も始める予定です。何故かSBI VC TRADEアプリは開設1ヶ月後からしか仮想通貨を売買出来ず、来月まで取引できません
着々と円を手放す資産形成になりつつあります。円は稼いだその日からインフレ負けして、どんどん貨幣価値が目減りしていくので、勿体ない精神からインフレ負けしない資産に代えざるをえません
私は今後特に大きな買い物をする予定はないので、収入のほとんどを資産運用に回します。貯金は慎重な夫がもう十分してるので、我が家の貯金担当は夫です
働いて稼いだお金たちに更に働いてもらって、早くローンを完済して少し一息つきたい気持ちです!
過去のブログ
読んで🉐