新NISA開始と共に資産運用を始めたアベです![]()
年金受給年齢まで働く気は全くありません
毎月楽天SCHDを積み立てて、
5年後には成長投資枠を満額投資予定 ![]()
10年後には分配金、年100万円を目指します![]()
お金の勉強は奥が深く、ハマりました
まだまだ先は長いけど、私なら出来る![]()
温かい目で応援して頂けると嬉しいです![]()
この夏、やっと日傘デビューしたアベです☂️
最近、周りの人達の夏休みの計画を聞くことがあります。
実家に帰省する人たちや、海外旅行をする人たち
私はというと、仕事です。
あと3年貯蓄を頑張れば、住宅ローンが完済出来そうなんです。あともうちょっとで、借金を返せます。
28歳の時、自分は結婚なんて出来ないだろうと覚悟し買った1DK。60近くまで完済できない予定でした。
まさか34歳で結婚するとは想定しておらず、夫のおかげでかなり返済期間を短縮できました
あと3年頑張れば、ローンから解放されます。
同時進行でNISAも、月16万円積み立てています。ローンを完済したら、NISA成長投資枠を満額にするのも時間の問題です。
目的を達成するまで、私に夏休みは不要です。
借金を返したら、今度は不労所得の流れを大きくして、とにかく早くFIREしたいです
それまでは労働し続けます。
昨夜、この夏の予定を夫に聞かれました。
夫はローン完済後の予定を忘れてました
3年後、ローンを完済したら、お祝いに台湾旅行に行きたいです🇹🇼 そのために楽天ポイントビットコインの運用を、コツコツ夫婦二人でしています。
それまでは、旅行はしません。節約して、ローンを完済して、NISAで1200万円積み立てるまで後5年。イヤイヤ出勤する毎日のカウントダウンは、去年始まったばかり
働き続けると、時々息が詰まりそうになるので、合間合間に友人とお茶したり、夫とデートしたりしてます
本当は海が大好きだし、海外旅行も大好きな私ですが、経済的自由を最優先して、この夏を乗り切ります
過去のブログ![]()
読んで🉐







