新NISA開始と共に資産運用を始めたアベです![]()
年金受給年齢まで働く気は全くありません
毎月楽天SCHDを積み立てて、
5年後には成長投資枠を満額投資予定 ![]()
10年後には分配金、年100万円を目指します![]()
お金の勉強は奥が深く、ハマりました
まだまだ先は長いけど、私なら出来る![]()
温かい目で応援して頂けると嬉しいです![]()
(会社のポイントでゲットした)カラーマスカラにハマったアベです

楽天証券フェス、行ってまいりました
大混雑で人気の会場内には入れない方が続出
私は夫と同僚3人でなんとか席をゲット
ポンチヨさんとリリナさんを生でみて、感激
新NISA開始から、ずっと頼りにしているYouTubeチャンネルとブログのお二人の登壇にワクワク
そしてポンチヨさんのリアル配当金額にビックリ
楽天SCHDを積み立てている身としては、本当に先が楽しみです
NISAを検討している同僚にとって為になったかは疑問ですが、他の投資家やファンドマネージャーの話を聞ける良い機会でした
そして今年も会えたパンダ
午後は元同僚と合流するため、ブラック企業勤めの睡眠不足な夫には帰宅してもらいました
25歳、30歳、36歳の我々の会話は
お金→仕事→お金→仕事→お金 の無限ループ
元同僚は話を聞いて、止めていたNISAの再開を決意
午後2時から夜8時までノンストップでお金、経済、物価高、貧困、資産運用について語りました
そして最後は喉を枯らしてた私
そうそう、途中でサラッとうつ病も治ってることを報告
資産運用を始めてから未来志向になって、将来の計画を立てるのが楽しすぎて、いつの間にか希死念慮のクセが抜けてた
元同僚も話のついでのこの報告に、喜んでくれました
次会ったときは楽天経済圏について、熱く語れそうです
過去のブログ![]()
読んで🉐







