新NISA開始と共に資産運用を始めたアベです
年金受給年齢まで働く気は全くありません
毎月楽天SCHDを積み立てて、
5年後には成長投資枠を満額投資予定
10年後には分配金、年100万円を目指します
お金の勉強は奥が深く、ハマりました
まだまだ先は長いけど、私なら出来る
温かい目で応援して頂けると嬉しいです
幽霊とか信じてないけど、ホラー系全般が超苦手なアベです
私には父、母、弟と妹がいます。
全員自律心が強く、滅多に連絡も取り合いませんが、仲が悪いわけでもありません。
ただ最近、『家族だな〜』と思った瞬間がありました
両親も弟妹もちゃっかり長期投資してた
両親と妹夫婦はオルカン、弟夫婦はNASDAQ100、そして我が家は夫婦で楽天SCHD
見事に分散投資されてる
備えあれば憂いなし
メチャメチャお姉ちゃんとして責任を感じてたので、もし何かあったら自分が支える予定でした。
全員資産形成してると知って、肩の荷がだいぶ軽くなりました
基本的にお金が解決しない事って少ないので、家族が各々リスクを取って未来を見据えている。
心強いし、頼もしいです
欲を言えば、義理の家族にも投資を怖がらず、NISAを前向きに検討して欲しいです。
過去のブログ
読んで🉐