アマチュア無線局 HF&ローバンド JP3DDL -10ページ目

アマチュア無線局 HF&ローバンド JP3DDL

遠く離れていても、簡単に相手に気持ちを伝えることができ、便利で多彩な通信手段、離れた人とのコミュニケーションをとるホットな通信手段です。電話回線が今ほど発達する以前から、世界を軽々と電波で結びコミュニケーションツールがアマチュア無線です。

各局みなさん、こんにちは

(・ω・)/


一昨日から、6m 10m が下がってますよね
$アマチュア無線局 HF&ローバンド JP3DDL

一日中、ワッチしてましたが、全く 駄目になっちゃいました

国内の旬が、終わってしまったのかなぁ もう気分は、秋 です

40m,80m は 相変わらず賑わっていますが、遅い時間これまた、国内と言うより、
近隣のお国の方々ばっかりですね笑)40mは当方の出力では、全く、相手にされず、拾って頂けません。

15m どうなのでしょう?どうも、当方の空中線がしょぼいのか?ちらほらしか…受信出来ません
コンディションも、ひょっとして、イマイチのように、思ってきています

うーん どこで楽しめばいいのか?

U、V以外で…

日中の40mなのかなぁ(≧▽≦)



最近まで

1個 200円弱で 買ってました


コネクターですが…

秋月が…安すぎて

$アマチュア無線局 HF&ローバンド JP3DDL

買いました^^)


情報、追加分、及び訂正 ToT)

旧型のリグ
旧型のコネクターとの相性が … 最後まで入りきらない問題があります
 
安いのは…安いですが…

かなり、古いリグの♂Mセレクタブルとの具合は
$アマチュア無線局 HF&ローバンド JP3DDL

最後まで入りません

ピカピカ光る 安物は要注意ですね
鈍い銀の高いコネクターは こうはなりません
                                            本日は、午後から

10mが、すぱっと 開きました(・ω・)/

AMが突然、コンディションが上がりましたので、マイクを握りましたです

HI、(・ω・)/

8エリアTDL局様 有難う御座いました

SSBにても、コンタクトが出来ました。コンディションが良くて、とてもキレイに入感してましたです。

Δループ、アンテナの初交信です

やはり、ゲインがありそうな感じです



その後、ある情報をo(^-^)oもとに

SONY 33Hを持ってBダッシュ!!                                                                                                                        $アマチュア無線局 HF&ローバンド JP3DDL

すごい、11m 開いてました^^)

思わず、コール
宮城県、仙台市 ミヤギAB102 局と無事に交信が出来ました。
《コールは ワカヤマ BW878 です^^)》
0.5Wでこんなに、飛ぶとは!

後にも、先にも無いでしょうね

有難う御座いました
今、不思議ですが

Eスポも無いはずなのに

10m AMが… 凄すぎます

これは、未体験ゾーンです

$アマチュア無線局 HF&ローバンド JP3DDL

タイ?マレーシア?フィリピン?
AMですが 強烈すぎる入感あり。

バンド、モニターが…

びっしり! 雷も鳴って 時折 空電も有りますが
いったい なんなのか 判らず

でも、ワッチして楽しんでいます(・ω・)/
朝から

デルタ△ループ製作しました
なかなか

作る作ると言いながら

すいません

やっと、出来ました

ループエレメントは10m57cm

3.4の釣り竿です

高さは7mで設置しますた^^)

受信ゲインが

とても

良い

^^)

FMは使えません

28,400でSWRは1,3
FMは2,5を越えてます

AMは問題なしです



今、開いてます

HI

TDZが58で入感中

簡単です

お勧めです