
またまた、日曜日が 大雨です。
退屈で暇をもてあましております
数日前、OM局様から、頂きました 指向性の高い八木アンテナの性能を試しております
地上高は6mH 南向きです
出力は10w メインチャンネルでCQを出しています
が、閑古鳥状態です。
本日は、天候が荒れていまてす
40mのダイポールが 揺れております 今日は、コンディションはあまり良くないです
80mでは 何やら昼間からCQを聞きましたが かなりの出力ですね 当方ののローパワーでは、相手にしてもらえないし… 昼間に80mQSO出来るとは知りませんでした
VのSSBも本日は 寂しい状況
21Mhzは 海外局ばかりです コンテストが盛んです 国内局もかなりコンテストに参加しておられます^^) 当方は英語苦手でして… ラグチュウのお話が出来る英会話を学ぶ事が… 無理だし
でもコンディションはかなり良いみたいです 国内局CQは 少ない… でも一番面白そうな気がしています。積極にCQを出してみても良いのかも?
6mは FMだけ、数局受信出来ましたが。SSBは全然開けてきません
サイクル24期待できないかもです。 どうも、変ですね 異常な太陽黒点で電磁波がかなり悪いのでしょう。とほほ