TS-660 メンテしました | アマチュア無線局 HF&ローバンド JP3DDL

アマチュア無線局 HF&ローバンド JP3DDL

遠く離れていても、簡単に相手に気持ちを伝えることができ、便利で多彩な通信手段、離れた人とのコミュニケーションをとるホットな通信手段です。電話回線が今ほど発達する以前から、世界を軽々と電波で結びコミュニケーションツールがアマチュア無線です。




今日は激しい雨で、仕事が休みです。
マルツの部品が届いていますので

TS-660を修理しましょう

AFガリボリュームとRFボリュームを洗浄します


ロータリーエンコーダ部分の上に、小さな基盤がありました

シャーシの金属に基盤が挟まれていますが、GND不良の為にディスプレーが消えるのが

判断できました。

洗浄の際に、GNDのネジ接点も綿棒で接点復活材でゴシゴシと

ついでに、Sメーターの0合わせもし、ついでにこれまた、ファイナルの半固定も触りましょう
うわー20w近く出ますね まずいので13wで良しとしました








ジャンー

出来ましたが

FM基盤、フィルターがありませんでしたね

騙されました。 搭載しているとの事で落札しましたが、無い!!!!

リレーが‥ 違いました

ヤフオクIDで以前出ていた方ですが、モバオクに変更されて 出品されてた方です

やばい、と、思ったんでしょう

しばらく、モバオクからも お逃げみたいです

メイン機が実はあるので、6メーターには、困らないので 良いのですが

しかし、メイン機より、耳が良い、後ほど動画アップしておきます

早速FM基盤 探してきます