ブログを閲覧いただき、

ありがとうございますリボン

 

アラフォーのパート主婦です照れ

子無し夫婦ですが、

旦那と楽しく生活していますビックリマーク

 

家族の病死やコ□ナ騒ぎにより

自分で様々な気付きがあり、

これからは健康第一で

生きていく事を決めましたニコニコ

 

 




新しい職場へ入社して

年数を重ねているところです。







仕事にも慣れ、

人間関係は良くも悪くもない

そんな感じです。








どちらかというと

ドライな感じなので、

自分としては多少の寂しさはあるけど

そのくらいの距離感の方が

働きやすくて

いいかなといったところ。











この先は

愚痴っぽくなってしまい、

不愉快な気持ちに

させてしまうと思うけど、

大丈夫な方がいらっしゃいましたら

そのままお付き合いください。



















小さなお子さんがいる方が居て

何かと休む人が居ます。


性格は明るく優しく、

いい人って感じです。









酷い時は

週の半分来れれば

いい時期も続きました。









本人は

「ごめんね」と

謝ってくるし、

子供を持って

働くのに数え切れないほどの

苦労があるだろうなと

想像出来るので、


「大変ですね」と


果たしてどの立場で声を掛けてるんだと

言われてしまうような

労う言葉をかける事も

これまでありました。










それに仕事をカバーする立場でも

なんでも無いので

仕事への影響は少ないです。










休みが続いた後、

いざ出社すると

仕事が薄いのか、

お喋りに精を出して

一日中、無駄話ばかり。








たわいもない話が

続きます。









私は仕事を抱えている方で

ここ最近は

イレギュラーな仕事もあり、

残業もして、

滞りなく仕事が進められるよう、

努力を重ねていました。









イレギュラーの仕事が

少し複雑なので、

ミスしたくないし、

集中したい時間が

しばらく続きました。








そんな中ら無駄話を

一日中にされ続けて、


流石に気が散るので

集中力を最大限に発揮し、

無駄な労力も掛かり、

非常に毎日疲れていました。

 









私が明らかに忙しいのは

視線には入るものの

ガン無視で

間接的に仕事の邪魔を

され続けていました。










私は前の職場でも

自分しか担当者の居ない

仕事を任されてきた

経緯もあり、

自分で言うのもなんだけど、

仕事に対しては

人一倍責任感が

強い方だと思っています。








誰にも頼れない環境下に

置かれ続けてきたせいで、

多少、大変でも

自分でこなす事が

当たり前になってしまいました。


 






今の職場でも

私の仕事は私だけが

担当者なので、

基本的には

誰かに頼る事はないです。










前の職場と違うのは

上司が私の仕事を

理解しているという事。


どれだけ大変かも

理解があります。









ただ休みがちの社員は

私の仕事内容が分からないそうで、

自分が暇でも声を掛ける事は

してこないのだと思います。









この方は立場的には上だし、

私の仕事を手伝う事が難しくとも

一声掛けるとか

気持ちがあれば出来ると思うのです。










雑用とかになっちゃうけど、

やって頂きたい事は

ゼロではありません。








自分さえ良ければいいんだろうなと

思えてきますし、

まぁ、そんな人に声を掛けられても

振る仕事は無いけどね。






手伝って欲しいのではなく、

人としての気遣いがない事に

落胆します。


実際、

分からない人に説明している

時間があるなら

自分でやった方が早いし。









せめて邪魔にならないよう、

仕事が出来ないものでしょうか?









繰り返しになってしまいますが、

私は子供がいないから

働きながら子育てする

苦労を知りません。








仕事を出て来れないのも

好きで来れない訳ではないし、

理解をしているつもりです。







私だって、家庭の事情で

出社できなくなる事態も

この先あるはずなので、

それぞれの状況について

理解をしていくべきだと

感じるのです。








でも、いざ出てきて、

お喋り三昧で

不真面目な様子を見ると

私が一生懸命、理解をしようとしている

行為が馬鹿みたいに思えてきます。









迷惑を掛けたと口では言ってるけど、

心では何とも思ってないのではと

思えてくるのです。








過去のブログでも

書いたんだけど、

人の気持ちは行動に現れるものです。








考えてみてください。

出社出来ない日が続いた後、

どんな神経をしてたら

無駄話が出来るのでしょうか?








久々に出社出来たなら

その中で一生懸命やるとか

誠意を見せなくてはと

私だったら行動すると

思います。








他の社員さんが

その様子を見て、

我慢の限界なのでしょうか?

朝の挨拶すら返さない人も居ます。









その方は挨拶をしないような

人間ではありません。


非常に真面目で、

私には遠くに居ても挨拶してくれる。

仕事に対する姿勢も素晴らしく、

常に礼儀正しい人なんです。


生真面目が故に

許せないのだと思います。













私が忙しくしている様子を

気づいても見ないフリをされ

一日中うるさ過ぎて、

普通に仕事に支障もあるし、


最近は私も我慢の限界が来て、

ガチギレ気味なのも

空気を察して気づいているようです。









加えて、

休みがちの社員さんの対応で

嫌な思いをする事が

最近、2つありました。










一つ目は

先日、休みがちの社員さんより

当日の朝、

午前中は病院へ行くと

メールをいただきました。








いざ会社へ行くと

他の方からの話で

午前中の半休ではなく、

その日は休みだと知ります。








元から休みを入れている方がおり、

少ない人数で回す日に

その方も急遽、

休みを入れていたようです。










病院なら

元から予約が入っていた

可能性が高く、









事前に私に伝えそびれていたかは

不明ですが、

当日になって

午前中に不在だと連絡が来たのと

午後から出勤するのかと思いきや、

実は休みだったという

オチがつきました。









「人数が少ないところで

申し訳ないけど、休みます」

とそのまま伝えればいいところ、


なぜか、午後は来るかもと

期待を持たせるような

文面を送ってきた事に

余計に腹が立ってしまいました。











なんで変な嘘をつくの?

誤魔化そうとした文面に

理解が追いつきません。







 




2つ目は

帰り際に受けた電話の内容を

先輩社員さんへ伝えるべき

内容だったところを

電話中だったので、

休みがちの社員さんに

申し伝えて帰ったのですが、








その時のタイミングも

あったとは思うけど、

伝わっておらず、

翌日に先輩社員さんより

私からの伝言を聞かずして

対応したから

大変だったと

先輩社員さんより

注意を受けてしまいました。








口調も怒ってはおらず、

「大丈夫だったけど、

次から電話の内容を教えてね」と

話をいただき、

「申し訳ありませんでした」

謝罪をしていた時に

休みがちな社員さんも

もちろん居たのにも関わらず、

一言もフォローしてくれませんでした。










自分にも非があったと

一言も言わずに知らんぷりです。










後から「あの時はゴメンね」も無しです。









ずる賢いんだなと落胆しました。


とにかく先輩社員さんから

嫌われなければいいのでしょう。







他にもあったけど、

書くのは止めます。










休みがちの社員さんの行動から

ずる賢く、

信用出来ない人だと

大きく烙印を押す事が

続いています。









悪い事は悪いと自分のミスを認めない。

都合が悪ければ、知らんぷりで

ご自身は安泰ですからね。


良い人ではなく、

良い人風なだけでした。









先輩社員さんに流されて、

一緒にサボってしまうのは

自分の無さから

来るものだと思います。









先輩社員さんが一番のガンなのも

分かっています。







そんな人に振り回されて

自分の立場が

危うくなっている事に

気づいているとは

思うのです。









人との付き合い方は

距離感を考えて

やっていくべきで









明らかに人としてどうかしている

人に対しても

いい人を気取るのも

ほどほどにしないと

ダメな人と同類だと思われるし、

周りからは信用を失い、

嫌われていく。









先輩社員さんの話も

聴きながらも

必要以上に話しかけられないような

空気感を出すなど、

その方に出来る訳がありません。









理由は不明ですが、

自分を押し殺してでも

嫌われたくないようです。









距離を置きたい人とは

少し嫌われるくらいに振る舞って、

こちらに話を振られないよう、

立ち回っています。







休みがちの社員さんは

これまでの人間関係で

苦労したことがないのでしょう。











毎日、モヤモヤは

止まりませんが、

いち早く仕事を終わりにし、

先へ先へと

仕事を進め、

自分の部署の社員さんの

フォローとなる

仕事も始めています。








社員なのに、

話す暇があるなら、

何でもいいので

役に立つ動きをすべきと

思った事がないのでしょうし、

自分さえ良ければいいのでしょう。







自分の仕事が終われば

後は遊んで楽して

それで給料貰う方が

何倍も得だし、

その生き方は

私には出来ないので、

ずる賢い人間に対しては

私はドン引きするのみです。









付き合えば付き合うほど、

嫌いになります。












信用と社歴は別問題です。









長く在籍しても、

全く信用されず、

嫌われている人も居ます。








私は社歴が短いから

仕事を着実に重ねていく事で

信頼、信用されたいと

考えています。


知らない事も多いし、

至らない部分もあるけど、

間違えに対してはきちんと謝罪し、

改善する努力を欠かしません。









他の社員さんは

皆さん優しく、フォローも

してくれる人ばかりで、

有難い限りだし、

仕事はやりやすいです。









なので、

ダメな人は相手にせず、

真面目な社員さんに

標準を合わせて

仕事していきます。








休みがちの社員にとって

仕事をしていく上で

重要な事は何なのでしょうか?



 

 





先輩社員さんにのみ

気を遣って、

ほどほどに仕事してれば

いいやという意識なのでしょうか?










自分の無い人は

ダメな人にも流され

悲惨な結末に落ちていくのに

気づきながらも

その流れを自ら止める事が

出来ずにいます。






一緒に仕事をする時間を

重ねるたびに

これからも

残念な出来事に

見舞われていく事でしょう。









良い人に思われようとして

思われる人は存在しないと

思っています。









良い人じゃないから

良い人を装いたい訳で

どうしようもない部分が

出てしまうのを

自分で分かってるのかもしれません。








良い人を一生懸命に

装ってもボロが出て

丸見えになる時があるので

無駄な抵抗なんですけどね。

 







無駄な抵抗をやめて

信用される行動を

繰り返せば

人からの信頼は

取り戻せるはずですけどね。











日頃からの行動で

人間関係は

良くも悪くもなります。








私はダメな人を

察知する能力が標準装備されていて、

危険を感じると

自動防御システムが

作動する体になっています。








休みがちの人は

どんな人にも

良い顔をする能力が

標準装備のようです。







それって

最終的に自分の事は

差し置いてでも

好かれていたい。


すなわち自分を自分で

大切に出来ない人でも

あります。









100%先輩社員が

悪い訳ではありません。









もう良い大人です。

賢く生きなくては

なりませんな。