やっぺぇTMレボリューションになる | ゆづと仙台とユルユル語る

ゆづと仙台とユルユル語る

こんな場末のブログにようこそ。
まさかね、まだ続けてるとは、
自分でもびっくり。
仙台の出来事を
ゆづを中心に発信していきます。
また、日本の将来を憂いてます。
いま、参政党に注目してます。

 今ね、びっくりしたわよ。

 

テレまさの天気予報で、これヨ。

急いで動画を撮ったけど、へっぽこスマホなので、上げられません。

だから写メでごめん。

誰かが動画をあげてくれると思うから、待ってましょう。

 

 

ねえ、なんでNHKがFaOIのこと知ってる?

他の局のことなのに、なんでかな?

気象予報士の篠原さんは、以前からゆづが好きだったよネ。

で、一旦東京へ戻ったけど、珍しくまた仙台支局へ戻ってきた。

これは、篠原さん、羽生結弦の大ファンなのではないか、の疑惑が増してきました。

で、やっぺぇにこんなことさせて、絶対そだわ。

この衣装をゆづに期待してるんだわ。NHK仙台がゆづを応援してるって!!

やべいぇ

やべいぇ

やっぺぇ

 

 

 この宮城県の子供たちへの動画は、全国の小学生に見てもらいですよね。

わかりやすく、伝えてる。これレだけにしておくのは、もったいないよ。

 

 

 

 いやほんと、びっくりですよね。来月ですよ、もうすぐですよ。

ほら!週刊誌、この事実をもっと掘り下げないさいヨ。

何が真実なのか、何が起きたのか。

おとくいでしょ? 捏造するの。あら、口が滑ったわ、架空の人物にインタするのは、あらま、

ホント、アタクシ口が悪くて、オホホホホ!!

 

 

そう、この色は、YouTubeのゆづロゴ色だよね。で、線はエッジの跡。

もう装丁も美しくて、記念になるますね。

 

 

 そうなんですよ。スケートを滑っていくときのあの布の流れが、美しすぎて、あれも計算して

作られているのかな?なんて思ったり、でもその風力によって動き出される衣装の動きまで

ちゃんと見えてるのかな、ゆづはそんなところまで見ているのかな。

 

 

 が、顔面偏差値!… あ、ホントだ!!

 

 

もう海外頼みしか生きる道はないのか??

あの伏魔殿を何とかしないと、なんとかできなのか、悔しいな。

 

 

 そう、同じだよ、みんな結局ゆづが大好き。

 

 

 ゆづがちゃんとご飯を食べてると、安心するな。

おかんみたいだけど、みんなきっとそう思ってる、と思う。

 

 

  はーい。私2日間一歩も外に出てなかったので、ぷらぷら街に出ました。

藤崎のジューススタンドで、またまたフルーツサンデー食べて、お昼は神田そばで冷やしなめこ

おろしをサラリーマン諸君と一緒にすすり、馬渕で新しいバナーをを作るための材料を見て買って

で、帰り乍らカイタク市場でチーズケーキをゲット、ほとんどなくなってた。で、プレーンも欲しかった

のに家に帰ってガーーンとなる。

 なんかつまらぬ一日を過ごしたな。

 

 っていうことで、NHK仙台はなんでゆづのスケジュール知ってるのかな?

やっぺぇ幕張行くのかな??

で、あの衣装と同じものをゆづは着用するのか???

あ~~~~、楽しみだーーーー!!!!