総務省も注目の羽生結弦への中傷記事 | ゆづと仙台とユルユル語る

ゆづと仙台とユルユル語る

こんな場末のブログにようこそ。
まさかね、まだ続けてるとは、
自分でもびっくり。
仙台の出来事を
ゆづを中心に発信していきます。
また、日本の将来を憂いてます。
いま、参政党に注目してます。

   日野百草さんの羽生結弦さんに対する、あまりにもひどい報道に対することを

取り上げてます。

 

総務省のインターネットの問題を話し合う検討会(第5回)で2023年12月25日、「羽生結弦」と名前が挙がった。

 もちろん昨今の羽生結弦に関する一部の行き過ぎた報道と、それに伴う誹謗中傷を目的とした言及、そして書き込みを拡散する一般人の一部を問題視して、である。

 

 とあるように、この問題は深刻なこととして国が取り上げられてます。

わかりますか?いまだに嘘報道、揶揄報道、捏造報道がおさまらない。

これは相当な酷いことですよ。

一個人のことを、去年からないこと、ないこと、挙句の果ては家族のほうにも及んでることに

いったい彼が日本国民に対して、酷いことをしたんですか????

むしろ、幸せを、勇気を、希望を運んでくれました。

そのことがむず痒いというなら黙ってなさい。

ただのうらやましいだけの、厭味な反論しかできない、愚図どもよ。

 日野さんのは目次だけでもわかるので、でも読める方は読んでね。

 

 

これだからアンチは低能なんです。こんなことばかりやってアホか!!

 

低能なゴシップ記事しか出せないのに、何をファンに擦り付けてるのが低能っていうのよ。

 

そう、文春もなり下がったね。昔はペンは権力より強しって、今は権力に媚びてるし、

弱いものいじめが得意。

 

 

そうこれよ、羽生結弦に対する誹謗中傷してるアンチのことをすっぱ抜いたら、雑誌を

買ってあげても良くてよ。

 

結局はこういうことなんだな。男尊女卑が際立つこと。

女性ファンが多いから女々しいとか?

は! じゃ、てめぇがやってみろよ。どんだけ体力を使うか。やってみろってんだ!!

(あら、はしたないわね)

 

 

 

 

ほう。今日はプロフェッショナルの日ですか。

ねこまさむねくんは、いつも羽生結弦選手を後押ししてくれる、感謝でいっぱいです。

 

notte stallata の新グッズ、今度は傘。

もう、かゆいところに手が届くってことは、こういうことよ。

なんかこれ全部揃えたら大変な金額になりそう。

 

でも、これって能登半島地震のようなときに、寄付するんですよね?

ほんと、ありがたいですよね。

 

そして、日野百草さん、いつも羽生結弦さんの見方になってくださって、ありがとうございます。

まだたくさん羽生さんを応援してくださる方いますが、こんな風に後押ししてくだるのは

本当に心強いです。

いつも元気と幸せを私たちにくれるゆづに、これからもますます応援という形で

私も届けていきたいです。

 

ゆづ、頑張れ!!!