仙台のロイヤルファミリーって ポッ! | ゆづと仙台とユルユル語る

ゆづと仙台とユルユル語る

こんな場末のブログにようこそ。
まさかね、まだ続けてるとは、
自分でもびっくり。
仙台の出来事を
ゆづを中心に発信していきます。
また、日本の将来を憂いてます。
いま、参政党に注目してます。

 百音ちゃんの四大陸初優勝で気分も上々、海外の解説者から仙台のロイヤルファミリー

なんて言われて、ますます気をよくしてすっかり頭が舞い上がってましたが、なんかサッカー

のほうでまた事件というか、裁判沙汰が起きたようで、ちょっとね、これは週刊誌から始まった

いざこざじゃないかしら?

今日の試合、今から始まるけどそこに代表で出場予定だった伊東選手が訴えられて急遽帰国

するという事態に、サッカー協会の理事?はどうして選手を守ってくれないのか。

ということを取り上げたももぴさんのブログを読んで、動画をあげたサポーターの言うとおりだと

思いました。

だって伊東選手は、告訴したんですよね?女性からの告訴に対して。

サッカーの理事は守ってくれなかった。弱腰ですよね。

選手を信じてくれなかったことは、これは後々尾を引きそうです。

これはね、ゆづが対外的にスケ連がまったく守ってくれなかったことと同じこと。

サッカー協会って、一枚岩じゃなかったんだ。ふーーん。

 

 こういうことを見ると、ゆづはよく頑張っていると思うよ。

スケ連なんてまったくあてにならない、一人我慢しなければならない状態だったんだから。

よくぞオリンピック2連覇を成し遂げましたよ。

 

 

 

 

今知った!!

伊東選手、残って試合に臨むんですね。

こりゃ、応援しなくちゃ!!

 

だいたいね、無記名で書かれる記事に信用というものを置けるのか、ですよ。

正義というのはない。

ただのスキャンダルを、面白可笑しく扱うだけ。

モラルはない!!

ちゃんとさ、付き合ってるカップルがいるんだから、そちらを取材したらいいよ。喜んで取材に

応じるよ。まったくあんたらが見向きもしないから、ほら、拗ねてるよ。

 

 さて、こちらはnotte stellataのグッズ紹介です。

今度は手袋。これは手袋したままスマホできるやつですかね。んー、また欲しいものが出たぞ。

 

こちらはあの世に行くときの理想な世界。

まじでゆづが来てくれないかしら。

 

 

 

もうね、今の政権には絶望しかないですよ。キックバックの政治家を全て検挙してくださいよ。

なぜに途中であきらめる? おかしいよ。何に対してしり込みしてるのか。

 

 懐かしいテレビ。これマジで今現在日本人がされてること。羊のようにおとなしくされてる

だけじゃダメなのよ。もっと抗わなくちゃ。

 

さて、それでは本日はここまで。

サッカーの試合を応援します。

 

では。