反日朝日の考えること | ゆづと仙台とユルユル語る

ゆづと仙台とユルユル語る

こんな場末のブログにようこそ。
まさかね、まだ続けてるとは、
自分でもびっくり。
仙台の出来事を
ゆづを中心に発信していきます。
また、日本の将来を憂いてます。
いま、参政党に注目してます。

さらに追記!!!

 

 

 

 

 

 追記です。

CLAMPさんより、GIFTの作画を選んだ理由を語っています。

発売が伸びたから、これからいろいろゆづのインタが来てほしいな。

 

 

 

 

 

 

 

 昨日、なんとかみのりという人が、とんでもないことをAERA dot、の記事を上げ

炎上している。

この人のこと良く知らない人だったから、羽生結弦のこと良くわかってないのかなと思った。

けど、バリバリのハニュウアンチだったってこと。

 

これね、蜷川実花さんもどのように思っているんだろう?

失礼にもほどがある。

泥を塗るとはこのこと。

羽生結弦の結婚が、予想以上に話題になり、それも世界中のニュースになりとんでもないこと

になったもんだから、焦ったか?

しまいにはオオタニまで出してきて、顰蹙ですよ。

大谷くんもいい迷惑。

まあ、あちらのカップルは、全然話題にもならないからここで逆噴射しようとしたかもね。

おつむりの悪いことよ。

 

 羽生結弦様、まあこんなに大騒ぎになることは想定したでしょうけど、これは黙って

見過ごすのでしょうか?

そろそろ本気出してくださいな。

こんなことで争う時間もないでしょうけど、でもこの記事はひどすぎる。

蜷川実花氏には、AERAでなくとも他の出版社でもできることではないでしょうか?

 

それと、やはりこのことから戦後のGHQの日本人教育に縛られていること、

メディア全般は、いまだに報道の規制があること。

だから先日の報道ステーションのAI音楽は、びっくりした。

あの朝日系のテレビ局で、いまの報道批判をしたことは、大丈夫か?と心配になった。

あの方、ご無事でいられること祈ってます。

 

この本を是非読んでください。

読む暇がないなら、本屋で立ち読み。

後ろの対談本、南海トラフと、なぜ日本には反日メディアが蔓延るのか?を読んでください。

前田日明は、プロレスラーですけど、今の日本人を最も心配している人です。

どうか、なぜ日本には反日メディアが蔓延るのか、これを読めばこの一連の出来事も

わかるはずです。

 

今の心境