こんにちは。
トランプさん、白人至上主義者を擁護してバッシング、、、。
当たり前でしょ。
先週のナッシュビルでのライブで1曲目に演奏したのは
ペイルファウンテンズの「スタートアウォー」。
よくよく考えてみると、この盆休みで一番聞いた音楽はShack。
Shackはペイルファウンテンズ解散後に中心人物だったマイケルヘッドが弟と組んだバンド。
最近の僕自身の勝手なブームがやって来ていて
世間的には評判の低いこのアルバムなんかはスゴく気に入って散々聞いています。
Shack ・water pistol
以前にもShackについては少し書きましたが、
ペイルファウンテンズは初来日公演も見ているだけに
解散までずっと聞いていたバンド。
しかし当時は解散後にこんなバンドを組んでいた事も知らされず
妹からお薦めされて聞き出しました。
最近になってCDなんかを買い集めていますが
ネットで検索すると色々出て来ますが、このアルバムは非常に評判が良くなかった。
それでもお茶の水のディスクユニオンでこのCDを見つけた時は
(これも何かの縁)みたいなノリで購入。
完全にハマってしまいました。
この流れで他人の評判なんかは無視して購入した評判の悪いアルバムがこれ。
Here's tom with the weather
これはなかなか好きでないと厳しいかも、、、
でも、なぜか夏に合うサウンド。だと思っています。
のんびりと何も考えず聞くには持ってこい、、、。
そんな評価で誰が良いと思うか?
しかし、まさにそんな良さなのです。
あくまで「良さ」です。
よく知っているアーティストでも
聞いた事がないアルバムは冒険ですね。
最近はベースのゴーマンに借りた
ビッグオーディオダイナマイトを聞いています。
、、、、、、?
知らない?
Clashファンならご存じ。
ミックジョーンズがクラッシュ脱退後に組んだバンド。
ダンス、レゲエ、ミクスチャー、、、なんじゃこりゃ。
まだ2枚しか聞いていませんが
良さが探せません、、、。
この件については
また後ほど。