ハカセの事件簿~アリかナシか!?~ -42ページ目

また会う日まで~ツアー最終日

熊本を満喫した。


でもまだまだ足りない。

馬刺し、辛子蓮根(食い物ばっか…)

あと阿蘇!!見てない!!

熊本城もちょっとしか見てない!!


今度は長期滞在だな(^_^)v


11:20のフライトのため、時間があまりない。


関係者との挨拶もそこそこに

空港へと向かう。


トモカズさんが送ってくれた。

クリスとユキさんも。

これから、熊本を満喫しに行くらしい。


最後の時間。



次はいつみんなと会えるんだろう…。


淋しさと哀しさがいっぱい出てきた。


台風が近づいていたので、東京上空は危なかった。


もしかしたら、着陸できずに、戻ってくるかも。


それでもいいかなって思ったよ。


そのくらい楽しかった。


子供が夏休みの終わりに思う気持ちと一緒なんだろう。


ありがとう熊本!

ありがとうみんな!!

ありがとう音楽!!!

今回の4日間でお会いした全ての皆様へ


感謝。


無事新潟に着いた僕を仲間が迎えに来てくれた。


新潟、いいね。


地元の空気がうまかった。



タイトなスケジュールだったから疲れたけど、

また行きたいって思ったし、

そんな思いを持ち帰って

新潟で仲間と酒を飲みたいとも思った。


充実しまくったツアーでした。


最後に。


[ma]の二人、

本当にありがとう。

これからもよろしく。



以上、東京~熊本ツアーでした!!

Cry Baby Cry ~ ツアー三日目

遅くまで飲んでたにも関わらず、結構早起き。

昼から[ma]の二人がラジオ出演の為に市街地へと行く。

僕もあいのり。


出演の間、下通というアーケードを闊歩。

九州はファッションの発信地だけに、

みんなお洒落さん。

街も大きいし、ただ歩いてるだけなのに楽しかった。

仲間に焼酎を頼まれていたので、酒屋さんを探す。

なかなかない…。困った(-_-;)

一軒発見し、店の店主さんにいろいろ聞く。

熊本は米焼酎。

何本か購入し、宅配便で送ってもらう事に。

久連松酒店さん、ありがとうございました。


ラジオ出演を終えた二人からTEL。


集合して、下通から上通の並木坂へと向かう。

バイーアがあるところだ。

挨拶をしに行く前に腹ごしらえ。

二人が「こむらさき」に行きたいということで、

熊本では有名な「こむらさき」へ。

こむらさき最高です!!

メ…メガネがくもる!!

Vo.のアヤちゃんは普通のラーメン

Pf.のマユちゃんは新和風ラーメン

僕は王様ラーメンを注文。

味は言葉で説明できませんよ…。


ウマいっ!!につきます。

後で関係者に聞いたら、

「黒亭」とか「大黒」もウマいらしい。


満腹の腹を抱え、バイーアへと挨拶に行く。

気さくな方ばかりで、もっとお話したかったです。

また来ます!バイーア最高!!


リハまで時間があったので

二人のショッピングに同行。

昨日気になった店に行きたいということで、

そのお店に向かう。

St.Barbie。

アシメが特徴的な女性の服屋さん。

でも、スタッフさんは男性。

地元は福岡で考古学を勉強していたらしい。

ヤスタケさん。

なんと!!今日のLIVEに招待されていることが判明!!


ちっちゃいけど運命めいたものを感じた。

時間ギリギリまで買い物をし、タクシーで戻る。


リハも問題なく終え、あとは本番を待つのみ。


これで全てのLIVEが終わる…。

そう思うと、淋しい。

あと1ステージ残ってるんだから、

気を抜かずガッツリやろう!!


トモカズさんからTシャツをもらい、

衣装として装備!!


神々しいステージを前にビビってたが、

本番はすごく良かった。

[ma]の二人の暖かさ、来て頂いた皆さんの暖かさ。


幸せだった。


終わったらソッコー打ち上げ!!


焼酎・泡盛ザブザブ飲んだ…飲まされた(^_^;)


スペシャルオリンピックスの理事長、細川理事長もノリノリ!!


関係者のクリス、佐久間さん、トモカズさんと、セッションをおっ始める。


ビートルズ、クリスのオリジナル、ブルース、ロックンロール。


南国の大宴会を満喫した。

音楽に説明なんていらないのかもね。


いつの間にか布団で寝ていた。

最終的に酒に飲まれたらしい(+o+)

クリスが布団まで運んでくれたんだって。


クリス、ありがとう!!


細川邸でのスペシャルLIVEが幕をおろした…。

(つづく)

Fly High ~ツアー二日目

今回泊まったホテルは[ma]が予約してくれたところ。

工事の関係で、9時からうるさくなるって聞いてたんだけど、

メチャ静かで快適だった。運が良かったのかな??

時間を読み間違え、集合時間の一時間以上も前に

浜松町駅のモノレール乗り場に到着。

タバコを吸える場所がなかなかなくて、

喫茶店でコーヒー&シガレッツ!!

(-。-)y-゜゜゜


みんなが来た。

「羽田の第一までだから¥470ですね」

切符売り場で購入。

あれ!?


みんなは買わないの!?


ジャーン…。suicaですよ、suica。


自動改札に「ピッ」で「ガチャッ」。


俺も欲しいなぁ…。



モノレールにも乗れぇる(洒落ですよ~笑ってくださぁい…)

んで、羽田に到着。

チェックインしてチケットを貰う。

実はビビってます…。

実は飛行機恐怖症の私。

ゲンを担いで「JET機」のTシャツを着てます。

すこし時間があったので、空港内のカフェレストランで一服。

みんな「ラテ」とか頼んでるのに、

「ビールください!!」


酔っ払う事もままならず、時間がきちゃう。


Pfのマユちゃんに機内でケアしてもらいながら

汗だくで無事熊本に到着。

空港には関係者が迎えに来てくれてた。

初対面のはずなんだけど…なぜ!?

みんな前から知り合いだったかのようにすごく優しい。

この関係が結局最終日までずっと続いた。


一度荷物を置きに、今回の宿、細川邸へ。

熊本の細川っていったら…わかるよね。

細川護熙元総理大臣邸なのです!!

なぜそこが宿となったか…。

[ma]のホームページをごらんくださいm(__)m


一通り敷地内を案内してもらい、

二日目の会場、熊本バイーアへ。

広い会場ではないのだけど、奥ゆかしい雰囲気でいっぱい。


お客さんと演者がものすごく近いから、アットホームなんだ。

今回は2マンLIVE。

福岡のドルチェさんとの共演でした。

眠りへと誘われるかのごとくしっとりとした歌。Pf。

ん~…うっとり♪


そして、僕らの出番。

今日の二人はいつもと違う??雰囲気がメチャいい!!!!

自然と力も入って、僕も気持ち良かった。

ってか、かつてない気持ち良さがあった。

ナチュラルなリバーヴが辺りを包んでるようだった。


本番終了後、お子さんを連れたお客さんが話しかけてくれた。

ちっちゃな女の子はカホンに興味シンシン!!

「座って叩いてみるかい?」

喜んでくれた。

ドルチェのケイゴさんとも話をした。

九州の人たちの暖かさがいっぱい伝わってきた。

バイーアにてドルチェさんと[ma]と私。

バイーアのみなさん、ドルチェさん、

来て頂いた全てのお客さんに感謝!!

ありがとうございました!!


完パケ後、関係者と24時間温泉へ。

宿に着いてから、次の日もLIVEだってのに

2:00近くまで宴会♪

六調子、美味しかったです♪

3本目のLIVEはこの細川邸で行う。

照明を担当していたトモカズさんが

「大体出来たから見てみる?」と。

こんなところで演奏していいのだろうか??

電気が体を走った気がした…。

言葉が見当たりません…。

(つづく)

君が好き~ツアー初日

初日の会場、渋谷DUOまでは新幹線~湘南新宿ラインで。

いつもなら車で移動なんだけど、今回は電車。

4日間というちょっと長い旅だからね。

ハカセさぁん、おも~い!!

新潟駅SAISONでキャスターを購入。助かった…。



渋谷駅に到着して、久々に体験しましたよ。

人ゴミ…。相変わらず慣れないんだよね。


道玄坂方面に歩いていき、本日の会場渋谷DUO到着。

ジャミロクワイがプロデュースしてて、

音も雰囲気も最高でした。

今回出演した「Accidenti!」というイベントは

僕がバックをしている[ma]の主催イベント。

Air Dropさん、Vividblazeさん、いきものがかりさん、

すごく格好良かったです♪ありがとうございました!!

[ma]はトリ。

二人のハモはいつ聴いても透き通っていて、

会場のお客さんはウットリなんだろうな。

客席が暗くてわかんないけど…。きっとそうなんだ。

この二人のバックをもっとたくさんやってみたいと

改めて思わせてくれたLIVEでした。

入り口からして格好良さが伝わります。

関係者の皆様、本当にありがとうございました!!



本番を終え、見に来てくれた仲間達とプチ打ち上げ。

近場の居酒屋さんで焼酎ガツン!!

ボトル空けちゃったね(*_*;

久々の語らい。何年も会ってなかった仲間もいた。

お前のバカ話を久々に聞けて、嬉しかったよ。

会えた事もね。

音楽ってのは素晴らしいよ。

こんな空間を与えてくれてるのも、

音楽と言う繋がりがあるからだもんね。


半蔵門のホテルでは胸いっぱいで寝れました。



次の日の飛行機の事も忘れて…。

(つづく)

とにもかくにも

疲れました。

でも、最高の4日間でした。


ありがとうございました。


きょうは、こんな感じで終わります。


眠たいので…。




22日から25日までにお世話になった方々。



鹿島さん(ジャコベッティ)、Soul To Soul、美樹、奈保子ちゃん、ふじにい(e-joint)、マー坊、たーくん、いきものがかりさん、Air Dropさん、Vividblazeさん、渋谷Duoスタッフの皆様、半蔵門グランドホテルさん、SNAスカイネットアジア航空さん、ユーコさん(細川家)、おにいさん(細川家)、理事長(細川家)、佐久間さん、クリス、トモカズさん、ユキさん、熊本バイーアさん、ドルチェさん、ラーメンこむらさきさん、めしや丼さん、ヤスタケさん(St.Barbie)、[ma]、お越し頂いた全ての皆様。

名前を伺えなかった方も沢山います。ここに名前を掲載できない事をお許しください。

成長できた4日間でした。


本当にありがとうございます。




写真たくさん撮ってきました。


明日以降に掲載しますね♪






おやすみなさい(-_-)zzz

L-R Sakuma,HAKASE,Cliss,Tomokazu

いい日旅立ち~山口百恵か谷村新司か!?

さて、昨日のお話…。

別に意味はないんですが、なんかね。

「昭和」と「平成」って違くね??って話。


いや、ホントあんまり意味はなし。


ただ、仮面ライダーの「昭和版(ZXまでかな)」と「平成版」、


明らかに違うなぁと。


なんつうか、男の「孤高の戦い」みたいなのが



伝わらねぇ~…。



助け合ったり、葛藤してみたり、

それはそれで良いよ。


でもさぁ、


男って時に「孤独」だったりするじゃん??


そーゆーロマンが欲しいんですよ。


昭和生まれとしては!!



「古き良き時代」ってのは



今じゃ「古い」だけなのかもしんないね。


でも、俺はそっちのが好きです。




さて、明日からツアーです。

東京~熊本です。

飛行機恐いです(-_-;)


久々の渋谷LIVE。

楽しみだし緊張だし。



でも、音楽が出来る環境に感謝。


あとはやるだけ!!


バックとしての力を出しますよ。


the Separate Union東京進出!!(もうしてますが…)。



ただね、不安な事があるんです。


電車の乗り換えって慣れてないから…。

大丈夫なんでしょうか…。



とりあえず、湘南新宿ライン、

ちゃんと乗れるように頑張ります。



皆々様、


飛行機恐怖症の僕が


無事帰って来れるように祈っててください。



遺言書いてねぇし(*_*;




25日まで、お休みしまぁす♪

昭和と平成

あぁ…もう3回目の更新です。


面倒臭くなってしまいました。




昭和と平成の違いを


仮面ライダーを基に検証しようと思ったのですが…。






限界です。

ケツカッチンだし(-_-;)



ということで、明日語りましょうかね…。





今日はこれから、パンティーと靴下を買いに行きます。




今週末からツアーなので♪

昔はこんなのなかったよ!?

ちょいとマジメな話

六ヶ国協議。

北朝鮮が核開発を放棄するらしい。


世界がまた少し変化した。


平和って言葉がまた少し自分達に近づいてきた。



生活背景、文化、宗教etc...


世界には色々あって、一つにまとめるってのは難しい。

と思う。



でも、

黒人

白人

黄色人といるわけで、

それぞれがそれぞれの役割を理解して

手を取り合って平和を目指せるんじゃないかな。


スポーツとか見てると特にそう思う。


黒人のバネ

白人の感性

黄色人のスタミナとか。


みんなバラバラだけど、

オリンピックとかじゃみんな

金メダルを目指すでしょ。



だから、みんなバラバラだけど

平和ってゴールを目指せると思うんだ。



北朝鮮は拉致問題をどう考えているのか。

核もちゃんとしたアンサーを出したんだ。


きっと未来は明るいと思う。




僕らには何が出来るんだろうって、

一人ひとりがちゃんと考える事が

今すごく重要だと思う。








たまにはマジメな話もしとかないとね。





T☆KIOの▲岡っぽいとか言われて

ショックを受けているハカセでした(*_*;

打ち上げ参加

昨日、新潟JUNK BOXにてLIVEがあった。

俺じゃないよ。すげぇ憧れだった人たちのBAND


ジェット機。

メンバーがすごい!!

宮田JET(ex. JUN SKY WALKER(S))

akkinJET(ex. ハートバザール・椎名林檎)

野田JET(ex. ジャイアントステップ)

川西JET(ex. ユニコーン・VANILA)


元々、川西さんとは友達付き合いをさせてもらっていて、

今回は、久々の新潟一泊だった。

今回も、終演後に楽屋に挨拶へ。

「打ち上げ行こうよ!今回ウチら泊まりだから」


行きますよ!!絶対!!

メンバー(主に宮田JETなのかな?)が大好きな

新潟名物、へぎ蕎麦を食べに、駅前の須坂屋へ。

Jerry→、HIGHWAY61のメンバー、関係者も一緒に乾杯。



1次会は、野田JETの「ゆずネタ」で大爆笑!!

2次会は、川西JET、akkinJETとJUNKスタッフとで

古町の「赤たぬき」へ。




アツいトークで終始しました。

やっぱり「プロ」なんだなぁと。

メンバーの裏話や、結成秘話、バンド名の由来とか

普通じゃ聞けない話も満載で

楽しいって言葉じゃ計り知れない一日だった。




もちろん、LIVEも最高!!自分の所属しているLIVE HOUSEなのに、

一般の客化してました…。


だって、ジュンスカ、ユニコーンって言ったら、

俺のアイドルだったし、「憧れ」だったからね。



対バン出来るような実力を俺もつけないとだな!!


いつもながら、スタッフのみんな、出演者のみなさん、

関係者の方、ホントにありがとうございました!!

今度は一緒に…。

快適

どうも最近PCの様子がおかしかった。

最近はウソだね…前からか。



どうやらメモリ不足ですぐ固まったりする。





だが!!改善しましたよ!!



メモリUP!!(256MBだけど…)



セットアップに1時間も掛かりましたが、快適♪


快適なのです♪




仕事も捗る捗る(そーでもないかな??)♪




でね、近くのPCショップに行ったわけですよ。

やっぱり見ちゃう。


新型のPC。


昔はそんなに興味があったわけじゃない。

むしろ、この1年くらいかな。



Fujitsuユーザーとしては、LOOXだね!!




今日、昼飯を食べに、友達のカフェへ行ったんです。

セットアップにも時間掛かるし(-_-;)



向かい側の席でモバイルPCいじりながらお茶してる人発見!!




憧れとかでPC使ってるわけじゃないけど、なんかね。



いいんですよ。



「出来るオトコ」みたいな。




所詮、俺なんて…。

こんなメシ食いながら、仕事してますって。

嗚呼…貧祖な昼飯…。(昨日です)
















なんだかなぁ…。