ダイノユリ.です。

 

あなたが今日も

生きててくれて

ありがとう!看板持ち飛び出すハート

サムネイル

 

 

 

 

 

 

 

子どもの頃から
思いどおりにいかないと
すぐキレて
不機嫌な態度を撒き散らかす。 
 
 
 
5歳くらいの頃、
絵本を読んでいたときに
チヤホヤされて
甘ったれた主人公に
ガチでムカついて 
 
 
 
絵本の中に自分が入り込み
この主人公を刃物で
めった刺しにする
という妄想までしてしまう、、
 
 
 
それはそれは
ゆがんだ子どもだった私が  


死に物狂いで
まったくイラっとしない性格を
手に入れるまでのおはなしをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの記事のつづきです。

 

 

 

 

 

 

今となっては娘が白い壁にコーラをぶちまけてもまったくの完全なる「無」でいられるようになった私。

 

 

 

 

 

当時の口癖は

 

 

「ねえ!!!!!なんでそんなことも分かんないの?!」

 

「ちょっと考えれば分かるでしょ?!」

 

 

でした。

 

 

 

 

子どもたちに向かって

 

 

「ねえ!!!!!もうムカつくんだけど!!!ムカつくんだよ!!!なんなんだよお前ら!!!」

 

 

て怒鳴ることもありました。通報されてもおかしくないレベルです。

 

 

 

 

 

 

 

そんなふうに大声で怒鳴る私だったけど、

 

 

 

子どもたちのことはやっぱり愛していました。

 

 

 

 

 

だからなんとしてでもこの異常な怒りを消したい、鎮めたい。

 

 

 

そんな一心で「怒りを消すハウツー本」を手にとったのに

 

 

 

 

書いてある内容が気に入らなくてブチ切れて最後まで読むことすらできない。

 

 

 

 

 

もう本当に救いようのない人間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、いま同じ本を読んでみると

当時の自分が

なぜムカついたのか

なぜブチ切れたのか

 

 

 

その理由が

手にとるようにしてわかるんです。

 

 

 

 

 

その理由が何かというと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当時の自分にとって

「幸せ」「喜び」の定義が

 

 

やり返す快感を味わうこと

 

 

だったから。

 

 

 

 

 

 

もっと具体的にいうと

 

 

 

・争いたい

 

・争いに勝利して泣きっ面が見たい

 

・相手を傷つけてせいせいしたい

 

・誰かに勝ちたい、勝っていたい

 

・打ち負かしたい

 

・言い負かしたい

 

・やられたらやり返したい

 

・やり返さないと気が済まない

 

・一言言ってやりたい

 

・一言言わないと気が済まない

 

・自分が「一番」だと思いたい

 

・自分が「正しい」と思いたい

 

・優位に立っていたい

 

 

 

 

 

こんな

やり返す快感を味わうことが

私にとっての「幸せ」「喜び」だった。

 

 

 

 

 

だからムカつくことがあっても「スルーする」なんて当然できるわけがない。

 

 

 

 

 

やられたらやり返す。

 

 

 

 

これが私にとっての「幸せ」だから。

 

これが私にとっての「喜び」だから。

 

これが私を「幸せ」にする方法だから。

 

 

 

 

 

 

だからベビーカーも平気で蹴っ飛ばしていたし、

 

 

 

 

 

自分よりも弱い立場の「娘たち」が格好の標的になってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

で、本に書いてあったのは

 

 

「争わない方法」

 

「やり返さない方法」

 

 

だった。

 

 

 

 

 

たとえばエスカレーターで通路をふさいでいる子どもや外国人がいたら、当時の私はわざとぶつかって

 

 

 

「邪魔なんだよ!!!」

 

「どけよ」

 

「ムカつくんだよ」

 

 

 

って(態度で)一言言ってやらないと気が済まなかった。

 

 

 

 

 

迷惑なことされた

攻撃された

正々堂々とやり返せる

 

 

 

っていう解釈だったから、

 

 

やり返さないと気が済まない。

 

 

 

なぜなら「やり返す」ことこそが私の「幸せ」だったから。

 

 

 

 

 

 

それなのにこの本ときたら、、、、

 

 

 

「復讐しても気が晴れないのではないですか?」とか問いかけてくる。マジでうざい。

 

 

 

はあっ?!晴れるし!!!やり返さないほうがムリなんですけどー。(笑)

 

 

 

 

 

「ケンカを吹っかけても満足しないからしたくないという考えを身につければよいのです」って力説してくる。

 

 

 

はあっ???!!!ケンカ吹っかけないともっとガマンすることになるんだけど!!!私のこの怒りはガマンしろって言いたいわけ?

 

 

 

 

 

「あなたは【向こうが悪い、ぜったいに自分は間違ってない』という気持ちより『相手を打ちのめしたいと思っている自分をラクにしてあげたい』という気持ちを望んでいるのではないですか?」という問いかけ。黙れ。

 

 

 

は???何言ってんの?打ちのめすのって最高に快感じゃん。

 

 

 

 

 

 

「人をつきとばしたとしてもあなたは本当に満足して幸せな気持ちになっているでしょうか?」

 

 

 

はい。人をつきとばして私は満足で幸せです。(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

読めば読むほどムカついた。

 

書いてあることの何もかもが気に入らなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづきます。

 

 

 

 

 

※よかったらフォローしてみてください。

 

 

 

 

 

 

※いいね! コメント リブログ大歓迎(´・∀・`)ノ

 

 

 

 

 

※LINE友だち追加すると

ダイノさんと友だちになれます

(すごい当たり前のこと言ってるw)

 

 

 

※なんでも気軽に話しかけてねー

(いただいたメッセージ(特に妊娠出産報告)は特定されない形で許可なく掲載される場合があることをご承知おきください)

 

(ダイノさんのブログで紹介されるのが夢でした!と言ってくださる方には全力で感謝してます)

 

 

 

 

411人

ダイナソーちゃんたちが登録中

友だち追加

 
 
 
 
 

▼ダイノユリ.オンラインストア

https://youcandoit.thebase.in/