Good morning!













伊江島バイク巡り

バイクって乗るの怖かったけど

とっても気持ちいい







でも焼けたかも〜泣

シミシミしわしわなるなあ










前回までの記事↑







伊江島といえば多くの人が

城山を思い出すと思います








これは海洋博から撮った

夕日の頃の伊江島


真ん中の山が城山

いいたっちゅーとか言います








島のほとんどどこからでも見えます








標高172m

階段は登るのが憎いので

291段









城山は島のシンボルで

祈りの場でもあります

緑に囲まれると神聖な気分









そんな気分をぶち壊す

にっくい階段

一段一段が高く急です







ヒイヒイ登ります







この城山お気に入りの

エピソードなのですが

島より7千万年古いそうで







オフスクレープ現象という

世界でも城山だけという

現象でできました








古い岩盤が新しい岩盤に潜り込む時

プランクトンの死骸が堆積した塊が

剥がれて(オフスクレープ現象)



新しい島に乗っかったらしいです

だから島より古いそうですよ

なんか乗っかって

行っちゃうて可愛い








百合きれい






伊江島と言うと

沖縄三大悲恋物語と

言われてる








沖縄三大悲恋物語

伊江島ハンドー小

(ハンドーグワー)も頭に浮かびます









もうすぐ頂上








伝説を元にした悲劇です



《ついでだからあらすじ》



伊江島の若者カナーと恋に落ちた

沖縄本島国頭に住むハンドー小



島に帰ったカナーに会いに行ったら

カナーには家族があり



冷たい仕打ちされ悲しんだ末

カナーの島村家を末代まで

祟ってやると言い残し

城山で命を絶ったといわれます



麓の集落にある島村家は

カナーの家の後で

家系は怨みにより断絶したとか




女の恋心って

時に恐ろしい




私だったら

熟女大国フランスで第二の人生








そんなこんな

着いた








めちゃきれい








伊江島360度








ここでも

撮ってくれました




帽子が飛びそうだし

足場悪いし怖かった〜







城山登山は

降りるのも怖い



急すぎ







この後のバイクの

気持ちよかったこと

忘れません








その後伊江ビーチで食べた

ぜんざいは

もっと

忘れません









ダリンが食べてた氷苺は

もっと

美味しかった







潮引いてたー







伊江島の旅は

3回目ですが

とても楽しかったです

また行きたい

です♡








長々とありがとうございます

週末は出ないで家にいます

そろそろたーいーくーつー






 

皆様いつも

ありがとうございます

今日という1日が

良い1日であります

ように♡


 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

  

  

 

 

 

 

 

 

 

サップ、カヤック

挑戦したい方

ご連絡ください

 

 

 

 

 

 

沖縄に来たいかた
旅の行程など相談のりま-す
無料でやってます
 
 
 
 
 
 
 
 
image