泣くな、はらちゃん | はりきゅう処 穏 店主のひとりごと

はりきゅう処 穏 店主のひとりごと

日頃感じたことや、鍼灸院での孤軍奮闘をつづります


こんにちはらちゃん。




先週から待望の「泣くな、はらちゃん」のドラマが始まりました。



何が待望かというと、



麻生さんがでてるからです。





ただ、それだけです・・・笑





麻生さんとは、麻生久美子さんです。





そう、普段の会話の中でも、麻生さんの名前を出しても


非常にピンとくる方が少ないですww




なので、今日は徹底的にその話をしたいと思いますww




麻生久美子さんとは、




ドラマだと、「時効警察」 「帰ってきた時効警察」 「チェイス」



映画だと、「純喫茶磯辺」 「インスタント沼」 「シーサイドモーテル」



CMだと、「ジョイ」 「みそしる」 




などに出演しています。


あと、見てないですけど、映画「モテキ」にも出演されています。





そして、お子さんが産まれてから、初のドラマ出演となったのが


この、「泣くな、はらちゃん」です。





そして、このドラマの麻生さんの役柄は、


ごく一部の人に、神様(女神様)と崇められている役です。





でも、それは、ほんのごく一部で、大半の方には虐げられている役でもあります。




この


絶妙な役柄に感激しております。




僕はもちろん、女神様と思っている側です。




では、どんな人やっけと思われている方用に、


画像をどうぞ。





はりきゅう処 穏 店主のひとりごと



麻生さんの声も結構、僕のツボです。




ツボ・・・




ツボと言えば、鍼灸・・・





そうそう、






そう云えば、このブログは、「はりきゅう処 穏」のブログなんです。


って、こういう流れになると、大概、店の話や、鍼灸、治療の話になると


思いきや・・・




そうはなりません。



ずっと、はらちゃんです・・・笑




で、


「穏」では、




いつも手描きの看板を店頭に置いています。









そこで、今回の絵はもちろんこれでしょう☆






はらちゃんです。







はりきゅう処 穏 店主のひとりごと


これは、麻生さんがドラマの中で描いている漫画です。


ギターの弦は3本です。




そして、反対面は、



はらちゃんに、酒をすすめている、金髪キノコ君です。



ちょっとわかりずらいねっ



はりきゅう処 穏 店主のひとりごと



はい、以上、



「泣くな、はらちゃん」を見てなかったら、



全くわからないネタでした。






では、本日の冒頭から、はらちゃん一色のブログは


このへんで〆たいと思います。