ギア調整 | はりきゅう処 穏 店主のひとりごと

はりきゅう処 穏 店主のひとりごと

日頃感じたことや、鍼灸院での孤軍奮闘をつづります



おはようございまぼろしぃ~~どんだけ~~





イッコウに調子の上がらないバファローズですが、



昨日は、井川遥、いや井川慶がやっと日本復帰後、初勝利しました。




首位まで11ゲームです。



まだまだ、これからですよねww




さてさて、どうもギアの調子が悪いmyチャリです。



変速が3×7の21段変速タイプなのですが、3が調子悪いです。




3がペダル側で、7が後ろのタイヤ側です。




で、先日の休みの日も色々と調整していたのですが、どうもうまくいかず。



特に普段3段側は操作しないので問題ないのですが、調子が悪いと気になってしゃあないので。




この前は、ずっと、ギア本体の角度調節ばっかりしていたんですが、昨日、ふと、ワイヤーごと



締めようと思いついて、家の中でちょこちょこといじくっていました。




すると、家の中でペダルを回してギアチェンジするだけならスムーズに行くようになりました。




そして、今朝、試運転と思ってたら、雨です・・・トホホ



実走でのチェックはまだ後日と言うことになりました。





うまくいってますように・・・





話は変わって、先日、花のタネが何か買った時についてて、



さらに、栽培用の米もいただきました。




これは、植木ブーム到来の予感。




なので、ちょっと植物を育ててみようと、思いました。



土は買わないとないのですが、




植木鉢は、店の裏に置いてるので、それを使おうと見たら・・・



なんと、一番ええ、陶器の植木鉢だけが、消えてありません。



いつからなくなってたんやろ?




胡蝶蘭が植わってたやつなので、かなり重厚な瑠璃色のキレイな植木鉢です。



あれは、いるんですよ。




万一、いらないから置いてると思われて、持っていかれた方、



いるやつなんで、そっと元のところへ置いておいていただけませんか???





よろしくお願いします。





今日は、何かいっこうにまとまらない話でしたが、



今日も一日がんばってIKKOっと。