眠らないお店 vol.2 | はりきゅう処 穏 店主のひとりごと

はりきゅう処 穏 店主のひとりごと

日頃感じたことや、鍼灸院での孤軍奮闘をつづります


おはようござい松屋。





昨日も、負けてしまいましたね。けど、新聞で結果を見ると、イデホが3安打でした。



調子がでてきたのでしょうか?



毎年、助っ人外人にはあまり期待もしないのですが、イデホは何か期待してますね。



もう少し様子をみましょう。




今日は、TVで、綾瀬はるかさんの「プリンセストヨトミ」があります。


深夜には、麻生さんの「時効警察」の再放送もあるし、今日は、キレイな人が目白押しだなぁ。




さて、それはさておき、


昨日に引き続き、眠らないお店シリーズ。




二日目は、松屋です。


牛丼は、すき屋が一番好きなので、松屋では牛丼は食べません。



で、今回は初チャレンジの、ネギ塩豚を食べました。


はりきゅう処 穏 店主のひとりごと


名前の通り、塩味の豚肉にねぎがのっています。



これは、牛丼みたいに汁がないので、ご飯に汁がしみこむ楽しさがないですね。



松屋のどんぶんりものでは、現時点でトップは「ビビン丼」ですね。



「ビビン丼」は越えれませんでした。



また、新しいのでたら食べてみましょう。