【ご感想】「私は、本当に本当に愛情が欲しかった」 そんな気持ちに気づくことができました | 「自分」を生きるための心理学(ビリーフチェンジ)

「自分」を生きるための心理学(ビリーフチェンジ)

生きづらさを手放して、ゆるぎない自分で生きよう。
一度きりの人生だから、命が輝く生き方をしよう。

 

■【ご感想】「私は、本当に本当に愛情が欲しかった」 そんな気持ちに気づくことができました


こんばんは。
心理セラピストの加藤えみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


前回のブログ記事。
「どうせ私の気持ちなんて、誰にもわからない!!」
と卑屈になっていた、かつての私




読者の方から、
メールで感想をいただきました。

ご本人に掲載の許可を
いただいたので、ご紹介します!!

 

 

 

 

 

 


(長野 多恵子さまより)



ブログ記事の感想です。

私も”どうせ自分の気持ちなんかわかってもらえない!”
と常に卑屈になってしまいます。


ブログ記事に書かれていたように、子供の頃を少し振り返ってみました…

私は小学校一年生の時、通学区の友達やお姉さんたちに”ワガママ''と言われ仲間外れにされました。今でも胸に棘が刺さっています。


その時、何より母さんに抱きしめて欲しかった。
お父さんに、私は私のままでいいと励まして欲しかった…


実際には、私は三歳で実の両親と生き別れているので出来ませんでしたが、涙がでました。


愛情が欲しかったです。本当に、本当に。
そんな気持ちに気づいてあげれて良かったです。



ありがとうございます。

 

  




長野さま、ありがとうございます!!

大きな気づきがあったようで、
ブログを書いた甲斐がありました‼





*  *  *  *  *



子供って、例外なく
お母さん・お父さんのことが大好きです。




だから、悲しかったりつらかったり、
腹が立ったり嬉しかったり、

どんな気持ちも、両親に、
ただそのまま受け止めてほしい。





そして、もっというと、

大好きで大好きでたまらない
お母さん・お父さんに愛されたい。


子供の欲求って、これが全て。






私が思うに、

大人になった今も
変わることなく心の奥底にある

「両親から愛されたい」
という気持ちに気づくことが、

全ての悩みの解決・癒しへの
第一歩なんだと思います。






今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます☆

加藤えみ

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

▼"何をしても埋めることのできない
  不安や寂しさを根本解決したい!!" という方へ
↓↓
『あなたの孤独感をゼロにする5つの処方箋』無料メール講座