生まれ持った個性を大切にしながら、

まだ活かしきれていない個性を見つけ、

 

あなたの人生を輝かせる

パートナーセラピスト

 

神奈川県在住 

HSS型HSP/新米介護士/二児のママ

渡邉ともこです。

 

◆詳しい自己紹介はこちら虹キラキラ

◆~毒出しストーリー~

ありのままの自分を認められなかった45年間 全11話~編集中~

 

【サロンメニュー】

 

❤︎寄り添いで安心の継続セッション❤︎


・カラーセラピー

・カラーコミュニケーション
・数秘&カラー

・オリジナル継続セッション

 

❤︎カラーと心の資格取得講座❤︎

 

自分や周りの人の心を癒やしたい!

人間関係やコミュニケーションを改善したい!

誰かの役に立ちたい!

自分の個性を活かして自立したい!

 

そんなあなたの気持ちをバックアップする資格取得講座を開講しています。

 

(TCカラーセラピスト講座、カラーコミュニケーション講座 各体験講座あり)

 

 

-----------------------------
公式LINEお友達登録はこちら↓

 

 

サロン公式LINEでは、繊細な気質を持つ方、個性を活かしきれていないと感じる方、子育てや人間関係に悩む方に役立つ情報、カラーメッセージなどを発信しています。

 

こんにちは。
HSPカラーセラピストの渡邉 ともこです。

 

 

訪問介護の仕事を始めて約1カ月半が過ぎました。

両親の見方も少し変わったかなと思っています。

 

 

最近母に対して抱いている複雑な感情のことを前回の記事に書きました。

 

 

大人になって家を出て、家庭を持ち始めたころから母との価値観の違いをものすごく意識するようになりました。



それは一緒に住んでいたころには分からなかったもの。離れて住んでみて初めて意識するようになりました。

 

 

主にお金の価値観と子育てのやり方が全く違う。

 

 

今までのことは私だってファジーすぎる感覚でほとんど気が付かなかったのだから、今更何も言うことはない。



けど、今はその違いに気が付きすぎるほど気が付いてしまうので、我慢できないことに関しては伝えようと思っています。

 

 

先日も私の常識ではありえないことを言われたので、「それは随分と自分勝手じゃない?とても受け入れられないな。」とお断りをしてきたばかり。

 

 

実家暮らししていたころの私からは想像がつかない態度。まるで昔の姉のようだわ、と思いました。

母と言い合いをしていたように見えた姉だったけど、ただ自分の価値観、思いを主張していただけだったんだと、今になると分かります。

 

 

それだけ私も自分を大切に出来る様になったり、守るものができたのかな、と思います。

 

 

それにしても、母が裏の顔を見せることがここ最近頻繁になってきて、ちょっと心配というか怖いなと感じているんです。



私ですら主人と相談してからでないと返答できないような内容のことを、父に相談せずに進めようとしてくるのです。

 

 

こちらから父に相談してなんの問題もないこともあれば、いやいやちょっと待てよ、それは勝手に進めるなということもありまして。

高齢になって身近な人に相談しないということは騙されたりとか色々心配ですよね。

 

 

相談しない。

強引に進めようとしてくる。

それが顕著になってきた。

 

 

最近は話している途中で時分が何を話していたのかも分からなくなることが増えてきた。



これは発達段階による心の色の変化なのか、それとも考えたくはないけど老化が著しく進んできて、軽い認知症みたいなものなのか。お医者様じゃんないからそんなこと私にも分からないんだけど、それを父に伝える勇気もなくて。

 

 

難病により体の動きが悪くなってきた母に変わって、掃除や送迎、買い物付き添いなど父の出番が多くなってきた。



協力し合って生活している二人の関係を悪くするようなこともしたくないし、それでこちらに手伝いがまわってきたら面倒だし、、

 

 

あ!これだった!!

私の本心。

 

 

私は母のサポートをするのが嫌だな、面倒だなと思っていたんだ!!

仕事で他人のお世話はしているのにね。

 

 

このイライラ、モヤモヤはきっとそこなんだね。

ではなぜ母のサポートをするのが嫌だな、面倒だなと思っているのか??

 

 

確信はここんところなんでしょう。

半分答えが出たような気がします。

でも今日は疲れたので、このことはもう少し考えてみようと思います。

 

 

ブログに書いたことで頭の整理が出来て、少しスッキリしました。

プライベートな暗い話してごめんなさい。

 

 

でも、前回からこのことでブログを書いてみて、とても大切な気づきもありましたよ下矢印下矢印

 

 

大切な気づき

 

HSP(Highly Sensitive Person)や繊細さんと呼ばれる人には、ダウンタイムと呼ばれる休憩時間が本当に必要だなと実感しました。


単なる休息のためだけではなく、

今回の私のように日常の中で起こった出来事を振り返って自分の気持ちと向き合うために、

次の一歩をどのように踏み出すか考えるためにも。

 

 

皆さんのこういう深い話ウェルカムです。

もし直接話してみたいという方は、公式LINEの方へどうぞ。

(すぐにお返事できない場合もありますが、悪しからず)

 

 

公式LINEお友達登録はこちら↓

 

マンツーマン継続セッションは現在満席。

次回3月下旬に新規募集予定です。

気になる方は公式LINEにご登録してお待ちくださいね。

優先的に募集のご案内を致します。

 

そのままのあなたで楽に過ごせるようになる♡
オンライン継続セッション

 

Aoakuaのオリジナル継続セッションでは、3か月~6か月かけて、

 

・あなた自身が生まれつき価値ある存在であること、

・まだ見ぬ可能性や強みがあること、

・豊かな人生を歩んでいくためのコツ、

・変化を恐れず自分の人生を自分でクリエイトしていくための道筋を確認し、

・意志固めをしていくところまでサポートいたします。(その先は皆さん自力で歩んで行かれます♡)

 

 

公式LINEお友達登録はこちら↓

 

 

ウェブチケット、グッズ販売はコチラから↓

 

 

 

✣Menu✣

守秘義務を厳守し、お客様の素直な気持ちに寄り添います。
セッション後の丁寧なフィードバックや
講座終了後のアフターフォローもあるのでご安心ください。


・カラーコミュニケーション講座(アドバイザー・トレーナー)
TCカラーセラピスト養成講座(STEP 1)
数秘&カラーセッション
・継続セッション
・カラーセラピーグッズ販売

 

サロン所在地

 

相模原市南区

小田急江ノ島線東林間駅 徒歩15分(送迎あり)

 

営業日・営業時間

水・木・土・日 9:30~16:30(事情により変更あり)

 

《完全予約制・女性専用》