生まれ持った個性を大切にしながら、

まだ活かしきれていない個性を見つけ、

 

あなたの人生を輝かせる

パートナーセラピスト

 

神奈川県在住 

HSS型HSP/新米介護士/二児のママ

渡邉ともこです。

 

◆詳しい自己紹介はこちら虹キラキラ

◆~毒出しストーリー~

ありのままの自分を認められなかった45年間 全11話~編集中~

 

【サロンメニュー】

 

❤︎寄り添いで安心の継続セッション❤︎


・カラーセラピー

・カラーコミュニケーション
・数秘&カラー

・オリジナル継続セッション

 

❤︎カラーと心の資格取得講座❤︎

 

自分や周りの人の心を癒やしたい!

人間関係やコミュニケーションを改善したい!

誰かの役に立ちたい!

自分の個性を活かして自立したい!

 

そんなあなたの気持ちをバックアップする資格取得講座を開講しています。

 

(TCカラーセラピスト講座、カラーコミュニケーション講座 各体験講座あり)

 

 

-----------------------------
公式LINEお友達登録はこちら↓

 

 

サロン公式LINEでは、繊細な気質を持つ方、個性を活かしきれていないと感じる方、子育てや人間関係に悩む方に役立つ情報、カラーメッセージなどを発信しています。

 

こんにちは。
HSPカラーセラピストの渡邉 ともこです。

 

 

最近の出来事からこれまでの過去について考えたり、ある人との関係性について改めて考えさせられることってありませんか?

 

 

実は私は最近母に対して複雑な感情を抱いています。

 

 

昔は母のことが大好きでした。

そしてこの先もずっと大好きなんだろうと思っていました。



いつも母の味方でいたくて、家族内の会話で母が笑われたり、責められたりしていると小さいながらも全力でかばったものです。

 

 

なぜ?と言われると分からないけど、「お母さん」ってだけで無条件に大好きだったような気がします。

子供ってそういうところがありません?

 

 

性格のハッキリした姉と母とは衝突も多かったんですが、なぜそんなにぶつかるのだろう?と私はいつも不思議に思っていました。



姉から愚痴もよく聞いたけど、私から見ればどちらも同じ。二人ともうるさいな~テレビが聞こえないじゃん!!ぐらいに思ってました。

 

 

そういう意味ではどちらともぶつかることはなく私は平和だったのかもしれません。



でも思春期ぐらいからの私はモヤモヤした正体の分からない気持ちを抱えることが多く、何不自由なく暮らしているはずなのに、ふと死んでしまいたいと思ったり、生きている意味ってあるのかな?なんて考えることがしょっちゅうありました。

 

 

今思えば、他人との境界線、感情の境界線がハッキリせずモヤモヤしていて、色んなことがどうでもいい、どっちでもいいといった感じだった気がします。嫌なことがあってもそれが本当に嫌なことなのかも分からず、対処の仕方も分かりませんでした。

 

 

でも、そんなファジーな状態では、社会に出て恋愛、就職、結婚、子育て、となった時に上手く行かないことが増えてきて、カラーを通して人の個性やコミュニケーションについて学ぶようになりました。

 

 

それで今は自分のことも周りの人のことも少しは分かるようになってきて、自分の在り方、軸も安定して人付き合いも楽しめるようになってたんですが、ここに来て、母のことがとてもイライラする。

 

 

イライラする原因は何だろう?

一度ゆっくり整理してみようと思い、このブログを書いています。

 

 

一つは心の色の違い。

 

 

母の心の色は一見ブルー。

 


父を立てて一歩下がり、贅沢をせず節約して子育てに励み、真面目で優しい良妻賢母的な性格。

私には少ないところなので、それは素晴らしいなと思っています。

 

 

でも子供に対してはレッドをちらつかせてくる。

裏の顔です。

母も無意識にだったと思いますが。

 

 

自分の正当性を主張しながら自分の価値観をグイグイ押し付けてくる。

自分は正しいのだからあなたもそう思うに違いない。

これは愛情なのだから、受け取りなさいと。

そういったやりとりは大体一対一でなされ、父の前ではそういう顔は見せない。

 

 

過去の私はファジーだったし、まさか自分の親にそんな裏表があるなんて思いもしないから、違和感すら感じなかったのです。

心の色は穏やかで優しくて優柔不断などピンクでした。今思えば随分と世間知らずだったもんだわ。

 

 

あぁ!

書いているうちに分かってきたぞ!!

 

 

私はカラーを通して人には色々な個性や価値観のタイプがあること。

人間関係を上手くやっていくためには、それぞれのタイプを尊重し認めることが大事。

ということを学んできて、今私の周りには寄り添い上手な人ばかり。

 

 

人間関係にはとても恵まれているのだけど、それに反して最近の母は私の意向を確認することもなく自分勝手に価値観を押し付けてくる。

 

 

「押しつけがましいのは嫌だからやめて!」と言っても悪びれる様子もなく、父は全くそのことを知らないようだったから余計に腹立たしくて。

 

 

でもね、それだけじゃなくて、母はなんだか前と少し変わってきている気がするんです。

 

 

それはきっと老化が影響しているような気がします。

 

 

長くなるので、続きは次回。

プライベートな暗い話してごめんなさい。

 

 

でも、親と共に私も変わってきているし、親子の関係もまだまだ続きそうなので、時々立ち止まって考えてみることも必要な気がして。

 

 

こういう深い話ウェルカムです。

もし直接話してみたいという方は、公式LINEの方へどうぞ。

(すぐにお返事できない場合もありますが、悪しからず)

 

 

公式LINEお友達登録はこちら↓

 

マンツーマン継続セッションは現在満席。

次回3月下旬に新規募集予定です。

気になる方は公式LINEにご登録してお待ちくださいね。

優先的に募集のご案内を致します。

 

そのままのあなたで楽に過ごせるようになる♡
オンライン継続セッション

 

Aoakuaのオリジナル継続セッションでは、3か月~6か月かけて、

 

・あなた自身が生まれつき価値ある存在であること、

・まだ見ぬ可能性や強みがあること、

・豊かな人生を歩んでいくためのコツ、

・変化を恐れず自分の人生を自分でクリエイトしていくための道筋を確認し、

・意志固めをしていくところまでサポートいたします。(その先は皆さん自力で歩んで行かれます♡)

 

 

公式LINEお友達登録はこちら↓

 

 

ウェブチケット、グッズ販売はコチラから↓

 

 

 

✣Menu✣

守秘義務を厳守し、お客様の素直な気持ちに寄り添います。
セッション後の丁寧なフィードバックや
講座終了後のアフターフォローもあるのでご安心ください。


・カラーコミュニケーション講座(アドバイザー・トレーナー)
TCカラーセラピスト養成講座(STEP 1)
数秘&カラーセッション
・継続セッション
・カラーセラピーグッズ販売

 

サロン所在地

 

相模原市南区

小田急江ノ島線東林間駅 徒歩15分(送迎あり)

 

営業日・営業時間

水・木・土・日 9:30~16:30(事情により変更あり)

 

《完全予約制・女性専用》