ピクシーは日本サッカーの恩人です。 | ネコ人間のつぶやき

ネコ人間のつぶやき

ご訪問いただきありがとうございます。映画、音楽、アート等々好きな話題を綴っています。

  6月11日にサッカー日本代表がセルビア代表と国際親善試合を行います。

 

 セルビアの監督はドラガン・ストイコビッチ。

 

"DSC_3690" Photo by lefty1007

source: 

 

 「ピクシー(妖精)」の愛称で親しまれ、名古屋グランパスの選手・監督として記憶にある方が多いと思います。

 

 今回の親善試合はピクシーの凱旋でもあるんですね。

 

 ピクシーが今年3月にセルビア代表監督に就任して、W杯予選2勝1分け。流石に良いスタートです。

 

 ヨーロッパ予選は厳しいけれど、ピクシーには本大会出場して欲しいですね。

 

 セルビアは元は旧ユーゴスラビアの一部です。

 

 ユーゴはかつて「東欧のブラジル」と呼ばれ、テクニシャン揃いの国として有名でした。

 

 ユーゴは多民族国家でしたが、80年代に入ると民族・宗教紛争が激しくなっていきます。

 

 そういう難しい時代のユーゴ代表最後の監督が元日本代表監督のオシムさん。

 

"Ivica Osim - SK Sturm (1999)" Photo by Radiofabrik - Community Media Association Salzburg

source: 

 

 争い合う各地域が「自分の所の選手を代表の試合に出せ!」とオシムさんに圧力をかけてきたそうですが、オシムさんは屈しませんでした。

 

 皆の要望を聞いて各地域のタレントを皆使うと、チームはバランスを崩します。

 

 じゃ、豊富なタレントから誰をチームの中心に据えるか?

 

 オシムさんはストイコビッチにその役割を託すのです。

 

 オシムさんがピクシーを「献身的」と評価していたからなんです。

 

 ユーゴは1990年ワールドカップでベスト8。大会ベストイレブンに選ばれた司令塔のピクシーを中心に魅力的なサッカーを展開しました。 

 

 しかし、その後ユーゴはついに内戦が勃発。多くの悲劇を経て国が分裂してゆきます。

 

1990年W杯のユーゴ代表(青)

"Mondiale 1990: Germania-Yugoslavia 4-1" Photo by Nazionale Calcio

source: https://flic.kr/p/vQzAu4

 

 1994年、ストイコビッチはマルセイユからJリーグの名古屋グランパスエイトへ移籍。

 

 現役バリバリの世界的プレイヤーがサッカー後進国に来てくれたんです。

 

 特にグランパスは、当時「Jリーグのお荷物」と言われて悔しい思いをしていましたから嬉しかったですね。

 

 数々の美技を披露して別格のサッカーを魅せてくれたピクシー(グランパス監督時代の革靴ボレーシュートも凄すぎた)。

 

 ベンゲル監督のパスサッカーがピクシーを中心に花開いてグランパス初の天皇杯優勝。

 

 その後ベンゲル監督がイングランドの名門アーセナルの監督に招聘されると、ベンゲルからアーセナルに誘われたピクシー。

 

 でもピクシーは世界最高峰のプレミアリーグに行く大チャンスを断って名古屋に残り、現役引退までグランパスで戦ってくれたんです。

 

 引退後、監督としてグランパスを初のJリーグ優勝に導いてくれました。ありがとう、ピクシー!

  

"NAGOYA GRAMPUS Head Coach Dragan STOJKOVIC" Photo by lefty1007

source: 

 

 オシムさんやピクシーは戦争の悲劇を体験しています。

 

 だから、サッカーができるありがたさをよく知っている。

 

 実際、今世界で活躍中の旧ユーゴ圏の選手達は、子ども時代に内戦の傷跡が生々しい廃墟でボールを蹴って育っているのです。

 

 サッカーができる平和を当たり前と思わずに、それを守っていかないといけませんね。

 

 それからピクシー、次の日本代表監督になって下さい。お願いします。