オタクとバイクは中々両立できない記録 -36ページ目

【WR250F】ライテク考察、始まり【エンデューロ】

メオ選手のありがたい動画
http://youtu.be/8pM_RLQnC3E


後半のフロントブレーキ云々はマジで誰か訳してほしいw


さて
トリッカーでオフロード始めた頃は何にも解らなかったけど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7133221


最近は色々と理解して出来るようになってきた
まだ全然足りないんだけどねorz

今まで高校の担任を発端にして、同僚の勧めも相まって
GHOST GARAGEGさんのおかげでまだ走り続けてる

ここら辺でちゃんと記録にしとこうかと思う
まぁ結局規模は縮小したけどおたくは続いてるしw


しかしどうやって書こうかねー


【WR250F】FCR-MX セッティング【エンデューロ】

土曜にGさんの03年式WRにレスポンスで劣る俺の07年式WRにガッカリ
Gさんも他のWRはみんなレスポンス良いよねぇって言ってたし…

で、4時間かけて調整してみた結果


変わった!


空け始めはびぃぃぃぃーんって感じだったのが
バンッってなる
試走したらもうフロント浮く浮くw



基本はフルパワーキットの番数で組んでありますが
上は気持ちよく周るのでメインジェットは決まってるなぁと仮定
ニードルも同様

クリップは最後の手段というか外すのがメンドクサイからスルー
確か4段目に居たw

1/4とか1/8開度はスロージェットとエアスクリューだったはずなんで

まず自分のWRの仕様がノーマルマフラー改(スパークアレスタ撤去&テール穴大口径化
+FMFのMEGABOMB

マフラーの抜けは94dbには劣るけどまぁまぁかと
だがMEGABOMBはどうだろうかと思ったわけで

それにガバっと開けた時の息つき解消の為に
加速ポンプの出始めを遅らせてるってのもある

MEGABOMBはチャンバーみたく排気を溜める構造なので
開け始めだとちょっとキットの番数上げじゃ足りないのかなと
そこでスロージェットを45番から50番に(それしか無かったw

標準より多めに合わせてエアスクリューは1+2/4に

すこーし濃い感じもあるけど前より断然調子よくなりました
アイドリングもちゃんとするしねw

あと排圧がかなり高くなった

でもってガバっと開けた息つきも加速ポンプの調整で完全には消えてなかったのが
更に息つきしなくなったのがすげぇでかい


んんんんんんんんん
早くダートを走りたい!

後は悪影響が出ない事を祈る…





【WR250F】涼しくなった!【エンデューロ】

ペロっと用事を済ませて猿へ

走りやすい季節到来!
俺来月出張

まじしねばいいのに!1!!!!11!!!

動画撮ったり撮ってもらったりしたのでとりあえずうp

ニコ動http://www.nicovideo.jp/watch/sm15703859


ようつべhttp://youtu.be/i0DXuQlmCjM


一月前よりましには成ったと思う

Gさんを追走http://youtu.be/n-jAZ_NqfZc


全然追いつける気配がしないw

今日の収穫
俺のWRはレスポンスが悪い(っぽいw
Gさんの03鉄WRFのが低速はエンジン元気

何がいけないかわからないんだけど
とりあえずキャブでは改善できなそう。俺FCRセッティング知らないw
クラッチ引きずるのも怪しいと思いつつ、吸気が明らかに悪いのもありそう

ここ一発の力も必要だしどうにか改善したい所…

誰かベストセッティングのアルミWRに乗せてください←

No-Toil Super Flo Filter

な、ななななな7馬力アップだってええええええ

うそつけw

http://youtu.be/mh6jBUyVdQ4


でも買う←


WRはバッテリーがあるし、俺はさらにそこにCDI移植もしちゃったから
吸気は間違いなく悪いw

まぁマフラー変えないからそこまでの効率はいらないけど
試してみてちょっとでもあがったらもうけもんってことでw

ただ網無いからでかいゴミを吸う可能性が飛躍的に上がる

まぁ最低でも2走行に一回、煙い日は一回でエアフィルター交換してるから
平気だと思うw

Alpinestars Tech 8 Light

軽くなってるらしいです
15%っつったら相当だよね

http://motocross.transworld.net/1000112686/news/alpinestars-releases-tech-8-
light/


まぁ今のテック8がバリバリ使えるから買わないけど

むしろ買えないけどorz


ベンチレーションに優れたVentedってのが次の候補
でもあの位置は水入るよなw

$オタクとバイクは中々両立できない記録

しかしインナーソールが耐久力なさそう


ってすげー買いそうなくらい調べてるじゃないか…


円高円高っと←