【おしゃれ愛犬家へおすすめ!】犬とのお家の過ごし方 | DOG STYLE BLOG by the Darling -tokyo-

DOG STYLE BLOG by the Darling -tokyo-

ドッグウエアブランド@thedarlingtokyoが気ままに綴るドッグファッションブログです♡わんちゃんに関する事はもちろん、今シーズンのトレンド、目に留まったアイテム、気になるファッションinfoなど、UPしています(*^^*)

こんにちは!
the Darling -tokyo-のANNAですウインク

お家時間のめっきり増えたこの頃。

愛犬家のみなさんはどのように

わんちゃんとのラブラブタイムをお過ごしですか?

今回は、

お家で楽しく過ごしたい!

「おしゃれ愛犬家へおすすめ!犬とのお家の過ごし方」

についてお話ししていきたいと思います。チョキ

クッキーを焼いてみる

オーブンがなくても、ワンちゃん用のクッキーは焼けるのです♡

以前、わんちゃん用品が希少な国で暮らしていた時に発見しました笑

お家の材料&トースターで、焼きたてトリーツができちゃいます。

材料をわざわざ買いにいかなくて良いレシピは特に嬉しい!

 超簡単わんちゃんクッキー

薄力粉、はちみつ、水、オリーブオイルのみでつくれちゃいましたよ♪

飽きてしまったトリーツをトッピングするのもおすすめ。

技を教える

わんちゃんは仕事をもらうのが大好きです!

コミニュケーションを兼ねて、久しぶりに新しい技に挑戦!なんて楽しい1日になりそうですよね。

「パピーでないと覚えない」というトレーナーさんもお見掛けしますが、

5匹の犬を自分の犬として飼った事のある個人の経験として、

私はそんな事ないとおもいます笑

犬種や育ち方、年齢、性格によって覚えるペースの違いを感じたことはありますが、

みんな何かしら覚えてくれました。

意思の疎通にじっくり向き合ういい機会なので、ストレスに感じず、楽しんでやってみて下さいね。

意外と、教える「人間」のテクニックと知識が助けになるので、youtubeなどで予習してみるとより実戦が楽しみになりますよ!

Meganさんベル覚えてほしいなぁ〜♡

ママミング

大丈夫です!ハードルを下げましょう!笑

さすがに、トリミングサロンのトリマーさんが

いつもやってくれるようには出来なくでいいんじゃないでしょうか?

でもいざという時の為に、自分でもトリミングしてあげられたら安心ですよね!

わんちゃんはママ(パパ)にカットしてもらえるだけで嬉しいはずです。

3’000円程度の安価なバリカンから、プロ仕様の高級なバリカンまでネットにたくさんあります。

どれくらいの頻度で使いそうか検討して、選ぶと失敗がなさそうですね。

ちなみに、我が家ではドギーマンさんのバリカンを使っていますが、使いやすくて満足しています。

充電しながらも、コードレスでも使用できるのがポイントです♡

Amazon わんちゃん用バリカン 

本気でSNS

愛犬をSNSにUPするのはどれくらいの頻度ですか?

すでに愛犬専用のアカウントをお持ちの方も多いかもしれませんね。

さて、そのSNS、

どれくらい本気でやっていますか?笑

この際・・・超本気でやってみるっていうのは、いかがでしょうか?笑笑

何事も本気でやる方がおもしろかったりしますし、

コミニュティーも広がるのでとてもおすすめです!

何気ない日常も、共感を得てくれる人がいたり、

誰かに見せると思うと普段の生活もちょっと変わったり。

自然とわんちゃんとの生活に愉しみがふえるので不思議です。

犬について知る

このブログをお読みくださる程わんちゃんに熱心みなさまは、すでに筋金入の愛犬家かと存じます。

しかし、「犬」という動物について深くお調べになられた経験はありますでしょうか?

「犬種の事は飼い始めにしらべたけど・・・

そういえば犬って何?って聞かれると・・・」

といった方が大半かとおもいます。

なぜ犬は飼い主さんが大好きなのか。

なぜ犬種によりこんなに差があるのか。

などなど、深く考えると疑問がたくさんですよね。

動物としての知識を得る事は、愛犬をより深く知る絶好の機会です。

調べれば調べる程、「人と犬」の関係にメロメロになる事間違いなしですよ♡

個人的なおすすめ課題は

・犬は本当に狼から進化(?)したのか?

・なぜこんなにも人の生活に対応できるのか?

・犬の能力を生かしたサービスドッグにはどんな種類があるのか?

です。

気になったら今すぐ!調べてみましょう♪

かわいい!かわいい!かわいい!

今日も犬が可愛いすぎる!!

the Darling -tokyo-の
ANNA がお届けしました。

 

わんちゃん大好きなみなさんの毎日が

更に輝くことを願っております♡

最後までお読み頂きありがとうございます。
また次のブログでお会いできたら嬉しいです(*^^*)

FOLLOW US!