The Criteria Blog -326ページ目

名はまだ無い…

お店に入ってカウンターの大抵このポジションに陣取るコイツ

只今100%キラキラの確率で可愛がって貰っておりますニコニコ

前に働いていたお店のお客様から誕生日プレゼントプレゼントに頂いて家の机の上に鎮座してたのですがお店のインテリアが少ないあせると言う事もあり引っ張り出されて来た訳なんですにひひ

まだ名無しなんで汗…いい名前付けてやって下さいパーThe Criteria Blog-100421_0112~01.jpg
The Criteria Blog-100420_2327~01.jpg

ちょっと小腹が…

そんな時にグッド!

生ハムと自家製ピクルス

ちょい厚切り自家製豚ハムブタ

お祝い

The Criteria Blog-amadana calculator

セカンドシンプソン 時代からのお客様に
開店のお祝いをいただきました音譜

なんと!amadana の計算機!!

毎日使うものですしお客様の目に触れるものでもあります。
なのでとおしゃれで使いやすい品をと選んでくださったそうですニコニコ

とみーありがとう (^-^)/

RE:スタート

はじめに…

バタバタのオープンとなってしまいましたがこのたび無事開店となりましたキラキラ

オープン初日に来てくださった方々には幾分ご迷惑をおかけしました。

また、BARセカンドシンプソン の和田さん、BAR北田 の北田さんをはじめ多数の方々からの御祝い有り難うございました。

さて、時間に追われと言ってしまえば言い訳にしかならないのですがサービス面で僕自身準備不足で何かギクシャクしてしまってました。僕の力量不足です。

いらしてくださった方々のアドバイス等を元に、改めて体制を整えリスタートの気持で明日の営業に望む所存であります。

定番商品をご用意出来ればと思い1日仕込みをしました

フードメニュー

生ハムと3色パプリカのピクルス

フィッシュorチキン&チップス

チーズの盛り合わせ

ミックスナッツ

ビーフジャーキー

ポテトチップス

オイルサーディンのパスタ

ハーブと黒胡椒たっぷりの自家製豚ハムブタ

まずはこれらをご用意しております


何か堅い文章になってしまったあせると言うわけで…

ウッディなカウンターでつまみながら一杯いかがでしょうかニコニコパー

ちょっと一服

あれが無いこれが要るあせるバタバタしてます。

ちょっと休憩タバコ

ちなみにお店の雰囲気ってどんな感じなの目という問い合わせを頂いたので少しだけにひひ

ちょっと高めの(ここがポイントこっち\じゃないデスあせる)くの字型のウッディなハイカウンターキラキラスタンディング(立ち飲み)エリアと椅子エリアが有りマスひらめき電球なので詰めれば計10名程度かなニコニコ

テーブル席(イス2脚)はカウンターの椅子エリアの後方に有りマスグッド!

なので使い方は色々その日の気分でカウンターの空いた所に陣取るも良しグッド!4、5人位でわいわいカウンターの椅子エリア&テーブル席ってのもアリですねグッド!

ぜひともスタンディングスタイルは経験して頂きたいニコニコ店主お気に入りのカウンターでキラキラ

BGMは…駅前の喧騒に負けじとノリ重視音符になっております

ドリンク&フードですがまずはつまみながら食べナイフとフォークながら飲めるビールカクテルグラスようスタンダードな物を揃えてマス。。。順次増やして行ければと思ってるのでパー

といった所で仕事だぁショック!あせる

でわでわパー