BILLY JOEL Japan Tour 2008
昨日、東京ドームにビリー・ジョエルのコンサートを観に行ってきました

思えば、私が最初にビリーに出会った曲は少しマニアックな「ロンゲスト・タイム」、
そして、TVK「SONY MUSIC TV」とかでビリー本人出演のSONYの企業CMでかかっていた「そして今は…」
そんな事をふと思いだしながら
コンサート会場に向かいました

19時に始まり21時に終わったコンサート

(その後、ビリーはチャーター機でオーストラリアに移動したのだとか?

巷では先日のソウル公演や前回の来日ツアーとセットリストがあまり変わらないとか、
なんでAC/DCの曲を演るのだとか不満の声もあるようですが

私は結構楽しむことができました

日本のファンへのサービス(?)として
「ストレンジャー」から始まったコンサートは
「素顔のままで」などの一部の曲を除き
オリジナルとはキーを下げて歌っていたのはご愛敬ですが

「ピアノ・マン」や「ニューヨークの想い」でのバラードから
「プレッシャー」や「ガラスのニューヨーク」のロックまで…
シンガーとしての技量やエンターテイナーといての貫禄は
やはり超一流だと実感する素晴らしいものでした

>「終わりがないことに疲れていた。アルバムが完成したらツアーに出る。それからまたアルバムに取り掛かる…。同じことの繰り返しはもういい。ラジオや聴衆や評論家のためでも、レコード会社のためでもなく、自分自身か何人かの女性のためだけに曲を作ってきた。今でも音楽は好きだけど、わたしも59歳だし、ラジオで人気が出て売れる曲を作るには少し年を取りすぎたかな」。
http://www.web-tab.jp/article/5028/
http://news.livedoor.com/article/detail/3895807/
これからはヒットチャートを賑わせる面よりも
シンガーとして、エンターテイナーとしての一面をより活かしていきたいと思わせる、
そんなコンサートでした。
>ビリー・ジョエル 東京ドーム公演のセットリストを公開!
> 初来日公演から40年を記念して行われたビリー・ジョエル公演。
> 日本で1日のみの公演だということもあり、この日は全国各地からファンが集結して熱い声援り、ビリーもそれに応えるように熱演で場内を沸かせた。
> 長年のキャリアの中から選び抜かれたヒット曲連発のセットリストは下記の通り。
>11月18日(火)@東京ドーム セットリスト
>「THE STRANGER ストレンジャー」
>「ANGRY YOUNG MAN 怒れる若者」
>「MY LIFE マイ・ライフ」
>「ENTERTAINER エンターテイナー」
>「JUST THE WAY YOU ARE 素顔のままで」
>「ZANZIBAR ザンジバル」
>「NEW YORK STATE OF MIND ニューヨークの想い」
>「ALLENTOWN アレンタウン」
>「HONESTY オネスティ」
>「MOVIN' OUT ムーヴィン・アウト」
>「PRESSURE ブレッシャー」
>「DON'T ASK ME WHY ドント・アスク・ミー・ホワイ」
>「KEEPING THE FAITH キーピン・ザ・フェイス」
>「SHE'S ALWAYS A WOMAN シーズ・オールウェイズ・ア・ウーマン」
>「RIVER OF DREAMS リバー・オブ・ドリームス」
>「HIGHWAY TO HELL(AC/DC)」
>「WE DIDN'T START THE FIRE ハートにファイア」
>「IT'S STILL ROCK N ROLL TO ME ロックンロールが最高さ」
>「YOU MAY BE RIGHT ガラスのニューヨーク」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
>「ONLY THE GOOD DIE YOUNG 若死にするのは善人だけ」
>「PIANO MAN ピアノ・マン」
http://www.udo.co.jp/News/index.html#081119
【Billy Joel - The Stranger】
【Billy Joel - Prelude/Angry Young Man】
【Billy Joel - Just the way you are】
【Billy Joel - New York State of Mind (from TOKYO DOME Nov.06)】
【Billy Joel - Honesty】
【Billy Joel - Piano Man (from TOKYO DOME Nov.06)】
※《おまけ》
【Billy Joel - Masterclass Concert 2001 - Piano Man】
ビリー・ザ・ベスト/ビリー・ジョエル

¥1,660
Amazon.co.jp
ビリー・ザ・ベスト3/ビリー・ジョエル

¥1,597
Amazon.co.jp
…そういえば、
昨日18日はミッキーマウスの80歳の誕生日だったそうで

【セットリスト】
1. THE STRANGER
2. ANGRY YOUNG MAN
3. MY LIFE
4. ENTERTAINER
5. JUST THE WAY YOU ARE
6. ZANZIBAR
7. NEW YORK STATE OF MIND
8. ALLENTOWN
9. HONESTY
10.MOVIN' OUT
11.PRESSURE
12.DON'T ASK ME WHY
13.KEEPING THE FAITH
14.SHE'S ALWAYS A WOMAN
15.RIVER OF DREAMS
16.HIGHWAY TO HELL(AC/DC)
17.WE DIDN'T START THE FIRE
18.IT'S STILL ROCK N ROLL TO ME
19.YOU MAY BE RIGHT
《アンコール》
20.ONLY THE GOOD DIE YOUNG
21.PIANO MAN
Billy Joel - Vocals, Keyboards
Dave Rosenthal - Keyboards, Synthesizers
Crystal Taliefero - Percussion, Backing Vocals, Saxophone, Harmonica
Carl Fischer - Trumpet, Trombone, Saxophone, Flugelhorn
Mark Rivera - Saxophone, Backing Vocals, Guitar, Bongos
Chuck Burgi - Drums
Tommy Byrnes - Guitar, Backing Vocals
Andy Cichon - Bass Guitar, Backing Vocals
ミラノダービーのロナウジーニョ
ミラノ・ダービーはミラン勝利=ロナウジーニョ決勝点、インテル初黒星-サッカー
【ロンドン28日時事】サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)は28日、各地で行われ、伝統のミラノ・ダービーはACミランが新加入ロナウジーニョの移籍後初ゴールでインテル・ミラノを1-0で下した。ミランは開幕2連敗後の3連勝で6位に浮上、インテルは今季初黒星で首位から4位に後退した。ラツィオが単独首位を奪った。
スペイン1部リーグでは、バレンシアがビリャの2ゴールなどでデポルティボ・ラコルニャに4-1で快勝し、首位を守った。同勝ち点でビリャレアルが並び、3位にレアル・マドリード。
イングランド・プレミアリーグでは、マンチェスター・シティーがウィガンに1-2で競り負けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080929-00000006-jij-spo
どうやらロナウジーニョの今期初ゴールが決勝点となって
ミランが勝利したのだとか??。
途中出場のシェフチェンコも含め、
アンチェロッティ監督はやりくりが大変でしょうね…汗。
http://jp.youtube.com/watch?v=Xobu48FBVIk&NR=1
【ロンドン28日時事】サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)は28日、各地で行われ、伝統のミラノ・ダービーはACミランが新加入ロナウジーニョの移籍後初ゴールでインテル・ミラノを1-0で下した。ミランは開幕2連敗後の3連勝で6位に浮上、インテルは今季初黒星で首位から4位に後退した。ラツィオが単独首位を奪った。
スペイン1部リーグでは、バレンシアがビリャの2ゴールなどでデポルティボ・ラコルニャに4-1で快勝し、首位を守った。同勝ち点でビリャレアルが並び、3位にレアル・マドリード。
イングランド・プレミアリーグでは、マンチェスター・シティーがウィガンに1-2で競り負けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080929-00000006-jij-spo
どうやらロナウジーニョの今期初ゴールが決勝点となって
ミランが勝利したのだとか??。
途中出場のシェフチェンコも含め、
アンチェロッティ監督はやりくりが大変でしょうね…汗。
http://jp.youtube.com/watch?v=Xobu48FBVIk&NR=1