渚に消えた恋【市俄古への長い道】
ここ数日は暑いですね。
梅雨はどこに行っていまったのでしょう???。
あじさいはまだ咲いていますが、
もう初夏ですね…。
今夜の一曲
アース・ウインド&ファイアーの新曲「渚に消えた恋」
http://www.youtube.com/watch?v=5IgyHpfIBas&feature=related&fmt=18
【YouTube - EARTH, WIND & FIRE - Wishing You Were Here (2009 NEW SINGLE!!)】動画
元はコチラ。
http://www.youtube.com/watch?v=0HhDAKuROEA&fmt=18
【Chicago - Wishing You Were Here】動画
このシカゴの「渚に消えた恋」にバックボーカルでゲスト参加しているのが、
ビーチ・ボーイズのアル・ジャーディンとカール・ウィルソンとデニス・ウィルソン。
もうすぐビーチ・ボーイズの音楽が似合う季節ですね…。
梅雨はどこに行っていまったのでしょう???。
あじさいはまだ咲いていますが、
もう初夏ですね…。
今夜の一曲
アース・ウインド&ファイアーの新曲「渚に消えた恋」
http://www.youtube.com/watch?v=5IgyHpfIBas&feature=related&fmt=18
【YouTube - EARTH, WIND & FIRE - Wishing You Were Here (2009 NEW SINGLE!!)】動画
元はコチラ。
http://www.youtube.com/watch?v=0HhDAKuROEA&fmt=18
【Chicago - Wishing You Were Here】動画
このシカゴの「渚に消えた恋」にバックボーカルでゲスト参加しているのが、
ビーチ・ボーイズのアル・ジャーディンとカール・ウィルソンとデニス・ウィルソン。
もうすぐビーチ・ボーイズの音楽が似合う季節ですね…。
勝ってよかった!!
昨晩のACL
名古屋グランパス×水原三星
http://www.youtube.com/watch?v=xrwhnMCXEco&feature=player_embedded&fmt=18
【YouTube - 名古屋グランパス×水原三星】動画
まずは勝ってよかった!!。
試合は水原がパワープレーで押して圧倒的でしたが、
少ないチャンスをグランパスはものにして勝利!!。
小川と玉田はよくやってくれた!!。
得点にはならなかったものの、
前半44分の玉田・ダヴィ・小川の一連の攻撃も
飛騨キャンプで練習していたダヴィのポストの落としからの一連の流れがよかった。
ただ、ダヴィも玉田もやっぱり前を向いてしかけてナンボの選手。
そして、CHの攻撃も物足りなさを感じたものの、
やっぱり勝ってよかった!!。
次の相手は
カタールなのかウズベキスタンなのかサウジアラビアなのかはわかりませんが、
この勝利をきっかけにJリーグの方も頑張ってほしい!!。
名古屋グランパス×水原三星
http://www.youtube.com/watch?v=xrwhnMCXEco&feature=player_embedded&fmt=18
【YouTube - 名古屋グランパス×水原三星】動画
まずは勝ってよかった!!。
試合は水原がパワープレーで押して圧倒的でしたが、
少ないチャンスをグランパスはものにして勝利!!。
小川と玉田はよくやってくれた!!。
得点にはならなかったものの、
前半44分の玉田・ダヴィ・小川の一連の攻撃も
飛騨キャンプで練習していたダヴィのポストの落としからの一連の流れがよかった。
ただ、ダヴィも玉田もやっぱり前を向いてしかけてナンボの選手。
そして、CHの攻撃も物足りなさを感じたものの、
やっぱり勝ってよかった!!。
次の相手は
カタールなのかウズベキスタンなのかサウジアラビアなのかはわかりませんが、
この勝利をきっかけにJリーグの方も頑張ってほしい!!。
オランダ~本厚木経由のHOCUS POCUS
今、手元に今日入荷の木村カエラの新作アルバムがあります。
(※私が買った訳ではありません汗)
(※私が買った訳ではありません汗)
オシャレなジャケットデザインですね。
限定盤はDVD付きです。
PVと
サクサカー必見の「MC復活ウィーク(編集版)」
が付いています。
サクサカー必見の「MC復活ウィーク(編集版)」
が付いています。
ということで、
早速DVDを見ております。
カエラのPVはいつも楽しいですね。
MCはいつもぶっ飛んでいますね(笑)。
そんでもって、「どこ」は今のところ
私の中での今年度ナンバーワンソングです。
私の中での今年度ナンバーワンソングです。
http://www.youtube.com/watch?v=-fS9iAzIyPI&fmt=22
【木村カエラ「どこ」】動画
【木村カエラ「どこ」】動画
グランジ風の曲調が一番性にあっていると思いますが、
お子様ソングからバラードまでなんでも歌いますね。
さすが加藤和彦が絶賛しただけありまする。
ちなみに、この新作アルバムの題名「HOCUS POCUS」…。
私の中で「HOCUS POCUS」ときたら、
オランダの巨星、フォーカスの「HOCUS POCUS」!!。
オランダの巨星、フォーカスの「HOCUS POCUS」!!。
http://www.youtube.com/watch?v=bpV5InLw52U&fmt=18
【フォーカス「悪魔の呪文」】動画
【フォーカス「悪魔の呪文」】動画
10ウン年前にこの映像(ミッドナイト・スペシャル)を見たときは
正直ビビってしまいましたが(汗)、
ギターのヤン・アッカーマンは神ですね。
今夜の一曲、
カエラ&ジゴロウ「厚木のうた」
カエラ&ジゴロウ「厚木のうた」
http://www.youtube.com/watch?v=L03yNoT6Qfg&fmt=18
【YouTube - sakusaku 厚木のうた in 厚木】動画
【YouTube - sakusaku 厚木のうた in 厚木】動画
相模川に
なかちょう大通りに
鮎…
なぜ、「厚木のうた」を取り上げたのかは、深い意味はありません(笑)。