FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning -715ページ目

あぁ鯱点がぁ…

あぁ鯱点がぁ…イルカに負けた(>_<)。


フロンターレはお見事だった。完敗だった。


等々力での敗戦も悔しかったが、

今度も悔しい!!。


慣れないボランチに入った小川を狙われての一点目の所や、

新加入のブルゾの適正なポジションを模索しているような試合の展開に、

グランパスがまだ組織が整っていないのだなと痛感した。


菊池と寺田の“川崎山脈”が

ケネディを無得点・無アシストに抑え込んだ。


身体がキレていたジュニーニョと

パスが冴えわたっていた憲剛は本当にお見事だった。


名古屋の選手はバイタルエリアでもっと思い切りのよさを見せてほしかった。


今日の収穫は

アレックスのフィットネスには問題ナシだったこと。

そして、楢崎サマサマだったこと。


ブルゾは今月中にもっと連携を密にしてほしい。


阿部と増川は…厳しいかなあ。


64回目の8月15日

FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning - Southside's brog-TS3B0703.JPG

今日は8月15日、終戦記念日。
今の日本の平和があるのも
先祖の方々の流した血と汗と涙のおかげだと思う。

こうして名古屋の街の空を見上げれば、
時にこの街が爆撃の惨禍に見舞われた事を感じずにはいられない。
ナゴヤドームのある場所は戦前は飛行機の軍需工場だった。
当然、爆撃対象となり多くの被害者が出た。
そして、時は流れ、
この場所にナゴヤドームが建ち、
今日はドラゴンズの試合が開催される。
瑞穂ではグランパスの試合だ。

スポーツは平和の象徴だ。
戦争の史実を風化させてはならないと願うとともに、
今日もこうして好きなスポーツで楽しむ事ができる事に感謝しよう。

レスポール

つい先日までライヴ活動をされていたので、大変驚いています。

ただ、思えばご高齢な中、最晩年まで生涯現役を貫いた事は素晴らしい事だと思います。

偉大なギタリストにして、偉大な発明家の訃報に
心よりご冥福をお祈りいたします。


http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn090814_5.htm
【「レスポール」開発者死去 映像ニュース 動画 YOMIURI ONLINE(読売新聞)】


http://www.youtube.com/watch?v=AP7qI5RVtxw&feature=fvw
【YouTube - Les Paul - Chasing Sound!】動画