鈴木裕乃さん舞台「魔法少女(?)マジカルジャシリカ- マジカル零-ZERO-」
9月9日(月曜日)
猛烈な強風だった台風15号が過ぎ去った渋谷で
鈴木裕乃さん出演の舞台
「舞台版 魔法少女(?)マジカルジャシリカ-マジカル零-ZERO-」を観に
109の裏にあるシブゲキ!!に行ってきました。
(シブゲキのシートのピッチの狭さはご愛嬌だ汗)
舞台のストーリーそのものは??な所はあったものの汗、
鈴木裕乃さん自体はとっても面白かったです!!。
ソロパート歌っている時はエビ中時代の面影があったものの、
演技している時は普段とのギャップが凄くていい意味で!!
予想の斜め上を行くいい期待の裏切られ感と嬉しい悲鳴!!(笑)。
更にトークショーは神イベントでした!。
裕乃さん突然スイッチ入っての表情と声のあの豹変っぷり!!!。
今夜の鈴木裕乃さんの舞台を観て、
エビ中時代と今夜の演技とのギャップにやっぱり女優さんだなスタダだなと。
「誘惑したいや」を歌っている時のおっとりとした感じも
今夜のスイッチ入って魂の叫び的演技の二面性も。
鈴木裕乃さんは実は心の中にとっても「熱いもの」がある方だという事がわかりました。
そしてなぜだかDVDも予約してしまった!な今宵でした。
飲茶娘バースデーワンマン@新宿Marz
9月15日(日曜日)に新宿Marzで開催された
飲茶娘さん(やむちゃん)のバースデーワンマンに行ってきました。
昨年のバースデーワンマンも同じ9月の日曜日の新宿Marzでしたね。
バックバンドは
4年前の新宿Marzでのバースデーワンマンからおなじみの
華原イアンバンド。
しかも今回はツインギター!。
エレキのツインのときもあればエレキ&アコギの時もあり、演奏の幅が広がった気がします。
今年のバースデーワンマンも
一昨年に引き続き歌のゲストなし!。
実妹のたまごボーロ。さんはこの日は
活動されているユニットのリリースイベント×2カ所!。
何たる運命かと思いますが、姉妹それぞれの道でご活躍されている事は
数年前では考えられなかった事ですが、
これも嬉しい悲鳴と言うことで。
ライブ全体を通じて感じたのは
やむちゃん×バックバンドとの相性は更に強固になったかなという事と、
ヲタク心を擽る中二病キャラ(笑)と
キャリアを重ねた故の妖艶な大人の雰囲気という
二面性を感じとれる新境地的なライブであり
やむちゃん本人が自らを奮い立たせる意味があるライブだったかなと。
あそこまで語ったからには本当に飛躍をして欲しいと願っています。
そして、後日談として
ライブ後半から御披露目された新しいステージ衣装は
なんとモチコさんのデザイン!凄い!!。
ギアイースト(554→555回転目)
今日はここでした!
ギアイースト!
昼も夜も安ドール!!。
ギアイースト(昼公演)
ドールと4人のロボロイドの方々の組み合わせは無限大。
やっさんも完全にドールになりきっているので、
エビ中の安本彩花と同じ人とは思えない(素晴らしい!)。
でも満面の笑みの時は完全にやっさんですが(^^)。
ギアイースト(夜公演)
555回転目と数字の5が並ぶのは良いことだ!。
出席番号5番だけに!。
安ドールは目をパチクリさせる所も計算に入っていて、
演技に入り込んでいて、ひょうきんなやっさんと同じ人とは思えない(笑)。
その瞳は実に温和で吸い込まれそうでした!。
舞台と言うのは生物で同じ時はひとつとしてないものと言われますが、
夜公演では安ドールの(勢い余って)ちょっとしたハプニングがありまして(汗)会場爆笑!。
(何が起きたのかはその日観た方だけの秘密と言う事で汗)
安ドールの中の人→やっさんの「ごめんなさい!」の声が聞こえたような?(笑)。
(ドールはしゃべっちゃいけないのに!!)
結果的に笑いで済んだのがせめてもの…ですが、お父さんとの親子会話案件かな?と汗。
今日のギアイーストが終わって帰宅途中。
ああ夢が幻か
幻想の世界から現実へ
安ドールはキュートだった!
明日からの労働頑張ろう!。
…8月1日にあの発表があって、
メンテナンス期間を終えたらまた復活してほしい今日この頃。
#ギアイースト
#安本彩花
#安ドール
#私立恵比寿中学
#エビ中