FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning -52ページ目

聖地巡礼のさんぽ(スーパーヒーロー/頑張ってる途中)

11月7日はエビ中のチーフマネージャーである藤井校長の誕生日!。

校長お誕生日おめでとうございます!
彩ちゃん急遽欠席となった昨年の秋冬ツアー大宮公演終了後のビンゴ大会後でご挨拶した時の笑顔、
エビ中のチーフマネージャーは校長で良かったと思っています。
校長あってのエビ中なので、くれぐれもご自愛くださいませ。

→という事で、
この日はジロリアンである校長に捧げる…という訳ではなく、偶然ではありますが、
この日の朝食兼昼食はひばりヶ丘の二郎で小豚!!。






前々からこのお店は気になっていたんです。
特に先月はちゅうおんで秩父に行くのに西武池袋線に乗ったのでなおさらで!。

豚はとろっとろ!
乳化された汁!
程よい柔らかさの麺と野菜!
その野菜はヤサイマシコールしていないのにマッターホルンか槍ヶ岳状態のフォルムの美しさ!
ゴールデンバランス的に最高な一杯!。
ジロリアンなエビ中藤井校長に捧げるバースデーケーキです!(笑) 。


そして、ひばりヶ丘まで行ったので、せっかくなので隣の隣…まで聖地巡礼。

若き日の大泉洋ちゃんが「ここに土地がある」という事で水曜どうでしょうの東京ウォーカーのゴール地点に選ばれた
西武池袋線大泉学園駅!。
藩士にとっては聖地ですね(笑)。






西武池袋線大泉学園駅は
水曜どうでしょうにとっても聖地ですが、
エビ中にとっても聖地でして、
南口の駅前はエビ中の「スーパーヒーロー」MVロケ地!。
ひなたが路上でライブしている彩ちゃんと遭遇するシーン。





西武池袋線に乗ったので、「スーパーヒーロー」繋がりで池袋駅で降りて、
池袋駅西口にあるスーパーへ。
ここも「スーパーヒーロー」MVのロケ地。
ジョギングしている美怜ちゃんがスーパーで働いている真山姉さんと遭遇するシーン。






あなたは私達のスーパーヒーロー/スーパーヒロイン

私立恵比寿中学「スーパーヒーロー」。





池袋駅周辺にはエビ中にとって神々しい聖地があります。

自由学園明日館
アルバム「エビクラシー」ジャケット撮影ロケ地。
りななんが生きた証。







松野莉奈さんの親御さんのInstagramで掲載の情報が正しければ、
自由学園明日館でのエビクラシージャケット撮影が2017年2月6日で、
りななん生前最後のお仕事の場所だと思うととても感慨深いです。
ライブ会場もそうだけれど、こういう場所に行くとりななんを感じます。






池袋から山手線→京成線と乗り継いで降りた先は






千住緑町商店街、

「エビ中の永遠に中学生(仮)」ロケ地
「頑張ってる途中」MVロケ地。





「エビ中の永遠に中学生(仮)」のロケ地だった千住緑町商店街の喫茶店オリーブでお茶した時に
マスターさんのご好意で取り出していただいた裕乃さんとりななんのペナント!。
TOKYO2020が終わったらまた路上にエビ中ペナントが飾られるかも??との事でした。






喫茶店オリーブの入口に貼られていた美怜ちゃんとひなたの手書きPOP。







今日は聖地巡礼で千住緑町商店街に行ったので「エビ中の永遠に中学生(仮)」ブルーレイBOXを見たいなと。
放送時(2012年)からだと八百屋さんとかが閉店したり、エビ中もいろいろ変化はあったけれど、
ほのぼのとしたいい番組だったなと。





今日も頑張ってるあなたに

私立恵比寿中学「頑張ってる途中」。






頑張れ彩ちゃん!

彩ちゃんのブログとエビ中のTwitterにて彩ちゃんの病気とこれからの闘病を知る。






りったんの生誕生配信で元気そうだったので物凄く驚いています。




神様はどうしてこんなにメンバーに試練を与えるのかと嘆きたくもなります。
病気が病気だけに闘病も大変かと思いますが、何とか打ち勝ってほしいです。


こういう時はエビ中の音楽、
「お願いジーザス」「ジャンプ」「涙は似合わない」
を聴きたいです。

お願いです
神様、そしてりななん
どうか彩ちゃんを見守ってください。
(お願いジーザス)

彩ちゃんの「今だ!」を生で聴く日がまた訪れるまで待ちます!。
(ジャンプ)

彩ちゃんの「絶対負けない」気持ち
神様は見守っているはず!
神様は微笑んでくれるはず!
だから笑うんだ!。
(涙は似合わない)


彩ちゃんのブログを読んで
彩ちゃんのファミリーへの気遣いや優しさや
これからの闘病に向けて頑張る気持ちが本当に伝わりました。



そしてこの後21時からは美怜ちゃんのcookpadLiveで、ゲストは二十歳の誕生日を迎えたばかりのりったん。
彩ちゃんの報道もあって、その後を受けての生配信なので大変かもしれないけれど、頑張ってほしいです。






【追記】

今夜のcookpad Live、
番組冒頭、彩ちゃんの療養の事を語る美怜ちゃん。
彩ちゃんの分もエビ中応援しなきゃ!。
そして今回は二十歳を迎えたばかりのりったんをゲストに迎えて、愉快で楽しいエビ中らしい配信を楽しもう!。





ホー!とかエイヤー!とか
パワー系のカボチャの包丁さばきを見せる
祝・二十歳のリコナカヤマさん(汗)。
笑顔、笑う事が今の時期は大事。尊い。

普段通りの美怜ちゃんの明るさと
普段通りのりったんの毒っ気に
楽しい配信で何か心が救われた感じ。

美怜ちゃんりったんありがとう!。










ヴィレヴァン映画からの聖地巡礼(ひなたとまつの)

今日は10月27日はここでした。
ひなた出演の映画「リトル・サブカル・ ウォーズ ヴィレヴァン!の逆襲」。




予備知識ほぼゼロ状態で見まして(汗)、
最後の5分での謎の感動からのホッコリとひなたの小ネタ的笑い以外は私にとっては耐える感じで…汗。
この映画で伝えたかった事はヲタクの端くれとしてよくわかるんだけれど。 
映画の内容は私には残念ながら…でしたが汗、ひなたは可愛かったです!。


映画館の近くにエビ中の聖地があったので、聖地巡礼。
この建物は本当に感慨深い…。






ひなた出演の映画を見終わって、映画館近くのCDショップへ。
以前は天井見上げればパネル展、
店内の柱にはりななんのサイン入り色紙含む柱一面エビ中なコーナーがあったものの、店内改装等?により白壁に。りななんが生きた証が見られた貴重な場所だっただけに寂しい。
こうして時代は移ろいでいく。 









帰宅後、りったんの生誕フォトアルバムを読む。
赤ちゃんの時からもうお顔がりったん!な感じで微笑ましいし、親御さんの愛情の下すくすくお育ちになったんだなと思わせる素敵なフォトアルバム。

今日は飲む!そして23時40分過ぎには起きて、
0時になったらヱビスビールで乾杯するんだ!。
(ヱビス→恵比寿だし、祝い事だし)

明日11月28日は祝・りったん二十歳生誕日!。