FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning -51ページ目

11月16日ELFTheMusical

今夜11月16日はここ!新国立劇場!
初日も観に行ったひなた出演のミュージカル「ELF The Musical」。

3列目って!!。









3列目でしかもほぼ真ん中という事で、幸いな事に生声もダイレクトに聴こえる距離ゆえか
ひなたの歌声の凄まじさを改めて実感しました!。


ひなたの歌声第一声目、
あの体勢であの響き渡る歌声が出せるって
体幹が凄いというのか
歌を響かせる為のいろんなトレーニングしているんだろうなと感じて
それだけで感心と感動!。

舞台に近い席だからこそわかる事、
映像だけではわからない事、

→演者の方々の生声、額からの汗、熱気、
あと、ひなたのまるでサザエさんかワカメちゃんか!?と思う程の足首の細さ!(驚)


初めてももクロの現場に行った時の事を思い出す(高校生ボランティアアワード2017)
映像だけではわからない、至近距離だからこそ感じる事

→夏菜子の朝ドラ女優オーラ感!
しおりん首長い!顔小さい!
あーりんのおみ足があーりんだった所!
れにちゃんの癒やしオーラ等々

ステージから近い席の逆である
遠い天空席だからこそわかるサイリュームの輝きや
末端の席まで演者のエナジーがビンビンに伝わる感!
というのを感じたももクリ2019!
こういう楽しさもある!





ステージに近いからこそ体感できる没入感は何事に代え難く、
近いからこそ感じる興奮や発見もあり、
今夜も楽しい一時でした。







#ELFTheMusical
#柏木ひなた
#私立恵比寿中学
#エビ中 

ELFTheMusical初日

今日11月12日の現場その2!、
ぽーちゃんが 「ぽー散歩Part2」した商店街(代田橋の沖縄タウン)に聖地巡礼した後に
隣~の隣の駅の初台駅前のここ!。
新国立劇場でひなた出演のミュージカル!(開演初日!)。







パンフレットがまるで絵本のように立派な製本で、
公演チケットがなくても入場口前の売場で購入する事ができるので
ひなた推しの方は購入した方がいいかも?。




あと、今回のミュージカル
新国立劇場中劇場の客席はソーシャルディスタンス的間隔を空けてではなさそうで、
コロナ前の1年前には当たり前だった普通にぎゅうぎゅうな感じとなっています。
入口では検温とアルコール消毒はあるとはいえ、気になる方は念の為。
(今後の年末年始のライブの参考に)。

ミュージカルの観劇はコールアンドレスポンスもないし、あるのは拍手だけなので、
ソーシャルディスタンス的間隔を空けての着席では今のところないですが、
昨日今日のコロナ感染者増加の報道も気になる所で、年末年始のエンタメ界にも影響が出ない事を願うばかり。



そして、ミュージカル開演!。

ひなたというよりはヴィレヴァンの岩瀬雪ちゃんが目の前に?というビジュアルでしたが、
「YELL」「まっすぐ」あたりを聴きたくなる圧巻の歌声でした!。





演奏は生演奏で、トランペットやトロンボーンの音色が心地よく!。
ミュージカルで生演奏と言えばももクロの「ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?」もそうで、ももクロのも素敵なミュージカルでした。


ミュージカル「ELF The Musical」は
ブロードウェイで題材がクリスマスで、クリスマスを迎える気持ちは欧米と日本とは宗教的違いはあったとしても、「平和に過ごしたい」「大事な人と過ごしたい」という部分は普遍的で、心温かになりました。


ミュージカルは主演の岩﨑大昇くんは好青年だったし、
コロナでいろいろ困難な事がある時期にこそ、この一時だけは夢空間でいたいと欲するような
ハートウォーミングなクリスマスの物語でした!。


今夜のミュージカルでのひなたの時にファルセットで繊細に、
時に声量たっぷりのあの堂々とした歌いっぷりを見ると
年末の大学芸会(クリスマスライブ)が待ち遠しい!。
今夜はebichu prideブルーレイを見る!。









#ELFTheMusical
#柏木ひなた
#私立恵比寿中学
#エビ中 





「かほりこの日」に聖地巡礼

今日11月12日は「かほりこの日」であり、
ひなた出演のミュージカル「ELF」の初日!
という事で、まずはここ!。

ぽーちゃんが 「ぽー散歩Part2」でりったんに遭遇したり、
ぽーちゃんが校長と真山姉さんと呑んだ商店街(沖縄タウン)に聖地巡礼!。

ぽーちゃんがりったんと遭遇したお店は臨時休業、
ぽーちゃんが校長と真山姉さんと呑んだお店は開店準備中でした。


#小林歌穂
#中山莉子
#私立恵比寿中学
#エビ中
#かほりこの日