ももいろクリスマス2019~冬空のミラーボールSSADAY1
12月24日(火曜日)はここでした!。
さいたまスーパーアリーナでももクロのライヴ!。
ちなみに、前日は
アメリカからクリスマスが無事届いたり
Thank You! Jason!
(ジェイスン・シェフからサイン入りソロCDアルバム)
#Jasonscheff
イヤホンブランドのagが先日からエビ中のTwitterをフォローしていた理由がわかったり
>【特集】ag「TWS02R」特集 私立恵比寿中学インタビュー|ジャパネット小林も推薦! 新イヤフォンブランドの魅力
あと、てんちむさんが椎名林檎さん繋がりでエビ中を推してくれている動画をアップしてくれたり!。
てんちむさんありがとうございます!てんちむさんのおかげで椎名林檎さんの「自由へ道連れ」をエビ中がカバーした動画のYouTubeのコメント欄が賑わっています!。
エビ中はエモーショナルな曲数多し!CD以上にライブで生歌なら尚更!。
そんなこんなで
今日のプレイリスト
若者のすべて
ポップコーントーン
面皰
お願いジーザス
全力☆ランナー
スーパーヒーロー
まっすぐ
できるかな?
感情電車
なないろ
リフレインが、ずっと
Family Complex
シンガロン・シンガソン
ちがうの
を聴きながら
さいたまスーパーアリーナに着弾!。
2年前のSSAでしたら、朝からCD物販列に並んで「天国の名前」のCDをゲットしたり、
れにちゃんトークショーからの毒蝮三太夫さんのラジオとかあったので
朝からガッツリでしたが、
昨年に引き続き今年もまったりと昼過ぎから出動。
昨年はそもそもクリスマス限定シングルがなかったですし、
今年も11月の「stay gold」のカップリングで「HOLIDAY」と「サンタさん -ZZ ver.-」出ちゃっているしでしたし、
物販もあとでじっくり通販で汗と思っていたりで汗。
そんな中、必ずゲットしなきゃと思っていた所に!。
毎年恒例!小島和宏先生のサイン会にて
ももクロビジネス学の会場限定版をゲット!。
それにしても昨年も一昨年も
この時期のSSAに来ると
風!風!風!で寒い……
そして、さいたまスーパーアリーナの前で見かけた看板!。

星座百景!!。
実は初遭遇は先月のももクロのヨコハマポップスオーケストラの現場前。
リーダーの上川湖遥さんはデコノフでエビ中りったん推し。
そんな上川湖遥さんがビラ配りをしていたのでご挨拶!。
(あの時話した平凡人パン話覚えていてくれていた!(笑))
そして星座百景のライヴを
ももクリの現場(の隣の建物)で初めて見る事ができました!。
堀アキラの会場ではなく、隣の建物というのもミソで、
告知の看板とかもももクロ陣営が目くじら立てなかった所もまあお互い凄いというのか
そのあたりの大人の事情はわかりませんが(汗)、
モノノフさんいっぱいの中で今日初めてライブを見て、
「サンタさん」などを歌っている姿は
まだ10代の頃のももクロを思い起こさせました。
そして、ももクリ現場の堀アキラのステージでやっと見る事ができたいぎなり東北産!。
実は初遭遇は先月のエビ中仙台公演後のビンゴ大会で、
藤井校長にご挨拶しているメンバーを見ていたり。
今日初めてライブを見て鍛えられているなあと感じました!。
しおりんが可愛いと言っていた伊達さんや
リーダーでプニノフの橘さん、
エビ中ひなたを神と崇める桜ひなのさんや
最年長でおっとりとした律月ひかるさんとか個性的。
SSAのももクリの開場後の客入れソングは
マイコーダイアナマライアワム!ポールなど
ど定番のクリスマスソングのオンパレード。
スティーヴィー・ワンダーの「Someday at Christmas」も含めもしかして昨年一昨年と同じ音源だったりして?。
一昨年のSSAはアリーナ席で
昨年は1階席で
今年は昨年夏の千葉マリンと同じく超天空席でしたが(汗)、
そこからでしか見えないサイリュームの風景もあり、そして超天空席まで4人の歌声がビンビンと届く。
4人はやはり現人神でした!!!。
最初の3曲で既にアンコールかっ!てなぐらいの涙腺ウルウルな選曲。
まさかの選曲にまさかのアレンジも!。
2017年で封印せずにまた聴けた喜びにまた涙腺ウルウル!。
進化し続ける4人!、
シークレットゲストの西川貴教さんも凄かったなあ!。
そして極上のエンタテイメント!。
やはりももクロは最新が最強!!!!。
#ももクリ
#ももいろクローバーZ