土地造成に使われたグリーンサンドはJIS製品ではない事が確定? 黒木睦子 | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

こちらの続きです。

日向市の造成に使われたグリーンサンドはJIS製品ではない事が確定というSuper-Kさんのブログが公開されました。

宮崎県HPグリーンサンド(フェロニッケルスラグ)に関することについてで書かれている文章「グリーンサンドはコンクリート用細骨材として日本工業規格(JIS)の認証を取得して、幅広い用途で販売されている人工砂製品であります」があります。

今更言ってもダメですが、この部分については、「宮崎県HP「グリーンサンド(フェロニッケルスラグ)に関することについて」の不思議」の続きを№2で、今週末にブログに書こうかと考えていた部分です。先を越されましたので、№2は書く必要が無くなりました。

宮崎県循環社会推進課が公開した資料については、Super-kさんが今回書いた部分以外に疑問に思っている事がありますので、今週末ブログに纏めます。