行ってきました。エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会
どうせならと思い前の方に陣取っていたのですが、資料を読んでいる内に前2列の関係者席が埋まってました。私の斜め前にSP、その前には細野大臣が来てました。あと、会場の人の話し声では、香川県知事も来ていたようです。
参加申込み人数167名、参加のみ100名
ゼロシナリオ選択17名、意見表明6名
15シナリオ選択10名、意見表明2名
20-25シナリオ選択10名、意見表明2名
3つのシナリオ以外19名、意見表明2名
会場の雰囲気としては、ゼロシナリオ、それも即時停止を求めるのが圧倒的でした。
政府のインターネット中継では最後カットされていますが、実は大変なことになってました。細野大臣に歩み寄ろうとしたのでしょうか、発表者の1名が警備の人に押さえつけられ会場外に押し出されました。
その後、細野大臣は意見表明者の席に近寄り、色々と話を聴かれてました。大変な仕事をされているなあと感じました。
IWJは入れなかったのですが、IWJなら包み隠さず全て生中継してたと思います。