浜岡原発停止の細野補佐官の意見について | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

「地震のリスクが違う」=浜岡原発停止要請―細野補佐官 (時事通信) - Yahoo!ニュース


細野氏は浜岡原発に関し「30年以内に震度6以上の地震が発生する可能性は84%」と指摘。他の大半の原発がある地域は1%未満と説明した。


1%未満であってもゼロではない。


その1%未満の地震が今回の福島第1原発の事故を招いた。


他の原発についても浜岡原発と同様に停止すべきだと思う。