東京電力管内では予想消費電力4100万kwに対し、供給能力は3100万kwしかなく、1000万kwも足りないそうです。単純計算で大型火力発電所の10基分に相当します。
消費電力は比較的大きな工場でも数万kw程度、一般家庭なら400万件位でしょうか。なので、1000万kwも減らすとなると相当な範囲になると思います。
JRの電車とか地下鉄とかも相当範囲止まるのではないでしょうか。
東京電力管内にお住まいの方は早めにホームページ等で情報を入手しておいた方が良いと思います。
幸い私が住んでいるいわきは東北電力管内で、計画停電の必要がないそうで一安心です。
でも、ガソリンスタンドはすべて閉まっており、食料も不足してます。
東北自動車道は生活物資を積んだ自動車は通行可能になったようですが、いわきを通る常磐自動車道でも同じように生活必需品を早く送って欲しいなあ。