最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(3)2月(8)3月(36)4月(34)5月(42)6月(34)7月(33)8月(24)9月(29)10月(17)11月(14)12月(19)2011年6月の記事(34件)柏崎刈羽原発を再稼働させなくても東京の電力不足はない木質バイオマス発電所は今以上いらない会場に来た株主の声は意味がない by 東電 勝俣会長東京電力株主総会の原発撤退決議否決は残念なんとか間に合った循環注水冷却(でも止まった)地元選出の衆議院議員国政報告会に参加してきました。火力原子力発電技術協会入会申し込み河川の洪水でアメリカの原発がピンチですもんじゅ炉内中継装置引き抜き成功もんじゅの引き抜き工事開始は6月23日午後8時以降高速増殖炉もんじゅの工事はどうなっているのだろう不安院の安全確認は信頼できない東京電力には廃水処理技術者はいないのだろうかもんじゅを廃炉にしてほしい高濃度汚染水の垂れ流しだけは避けてほしい福島第1原発の汚染水処理システムの水漏れについて六ケ所村の施設に「反原発」シール貼った疑い 2人逮捕五重の壁の1つを自ら破壊した浜岡原発伊方原発3号機を再稼働させない場合の四国電力管内の影響汚染水処理装置、なんて初歩的なトラブルなんだ次ページ >>