Mr.Itagaki a.k.a. Ita-cho "EAT MEAT TO THE BEAT" -16ページ目

sad to say

妖精くん


R.I.P

come again

この週末なんですが


マッカといっしょ


Mr.Itagaki a.k.a. Ita-cho  "EAT MEAT TO THE BEAT"-f

満足しにいきます


もちろんさせます


お近くなくても是非





大好きだった


cbs ドキュメント


終わっちゃいましたね


実際放送した日からはかなりの時差はあったけど


民放ではトップクラスの番組だったと思う


政治、宗教、経済、芸能、内外、ジャンル問わずに


切りまくってた


それ以外にも色んな文化


ヒップホップ、ギャング、カルト、医療大麻、など


民放ではまず見ないものも放送してた


たしか”stop snitchについても


番組再開に向けての署名活動も起きてるらしい


黒豚ch唯一意味のある番組 


復活して欲しいです


どうせなら


つまらないトータスとお釜の茶番は切って


パッキャオ、メイウエザー、モズリー辺りの階級の試合


日本でやっちゃえばイイのに


そしたら金も集まってもっといい番組出来るでしょ


トータルの飼育やお釜ちゃんの試合に金使ったて誰も見ないでしょ


島国的な


鍛えて強くなるよりも


兎に角カリカリに減量して


世界的に注目されない位の超軽量クラスで


まず負けない試合を優先する


ある意味老獪な


まず判定勝ちを目指すスタイル


日本ではそういったベクトルな印象


もっとまともな健康なカラダで戦っている試合


日本ではwowwow位でしかイイ試合やらないけど


そのへんの試合見たら


海外では人気が有るのが分かると思う


レベルが違う 軽いクラスでも確実に倒しに行くし


そういう試合しか放送には耐えられない


プロなんだから


勝つとか、負けない、だけじゃなく


”魅せる、がないと


と思います




関係ないけど


美味かった



Mr.Itagaki a.k.a. Ita-cho  "EAT MEAT TO THE BEAT"-gr


Mr.Itagaki a.k.a. Ita-cho  "EAT MEAT TO THE BEAT"-harv


Mr.Itagaki a.k.a. Ita-cho  "EAT MEAT TO THE BEAT"-usu

LUCKEY 13

これは?


”だから もう 13はナンも無いよ、あいつが来たからさ、って


指を指す方向には


Biggie


B.I.G


残念なことにヤツと同じサイズ


しかも前日に来てたって


”ここから、ここまで、全色、全部、サイズ13、


売れた!の証の行動


しょうがない


場所はdavid z


数年後、場所は違えどfootlockerで


パクラれる寸前のc-murderが同じコトやってた


”ストレッチのリモでN.Y中周ってるぜ、わかんだろ?って言ってた


イナタさ爆発、でもイイヤツだった


そんでBiggieだけど


自分的にはちょうどJUNIOR MAFIAの


"PLAYER'S ANTHEMのHOOK


これが一番印象に残ってる


後にトンでもない事件を起こす当時のN,YのバイトT


コイツと社長とこの時、服屋の立ち上げの為の買い付けもやってた


Tは服屋の仕事がメインのQBがHOODのYOUNG THUG


お腹にもしっかり”THUG LIFEって入れてて


LOST BOYS辺りともがっちりだった


若かったけど5区ドコ行ってもカオのキク怪しいヤツ


コイツとは当時イケイケのMECCAの社長のハウスパーティー行ったり


ストリートいたらMISS JONESがコイツに抱き付いて来たり


謎が多かった


ひとつはっきりしていたコト


まーよくモテル 相手は白人、日本人


ドコいってもナンパしてる


日本にいた時も1カ月いてホテルとってなかった


いつもオレがドライブしてナビがTで移動してた


ラジオで”PLAYER'S~、がパワープレイしていて


"NI**ERS ~、って始まると


その辺や、車辺りからも大合唱


で、みんなHIPHOP好きだから


握りまくりの揉みまくり


(Niggaz) Grab your dick if you love hip-hop
(Bitches) Rub your titties if you love Big Poppa
Gotcha, open off the words I say because
"This type of shit it happens everyday"

みんな振り付き


シカトして首振ってっと


”やれよ、握れよ、


”社長も、やってる?握ってる?って


50前のおっさんにまで強要するくらい


それくらい?みんなをガッチりロックしてた


エリアも問わずに




Biggieを聴くと浮かぶもの


チャリのデリバリ、ジュニアス、ロティ、ジャーク、マカロ二チーズ、


コーンブレッド、カールグリーン、ウサギ、ヤギ、ナマズ、ブドウ、


シャンパンコーラ、スムージー、レッドブル、ピスタチオ、


何でか ほぼ食いモン


カブってる人いる?




リルキムのファーストの曲の何曲かを


Biggieが鼻歌交じりで唄ってる音源があった


いろいろあってオレは触れなかった


リリースされたかどうかは知らない


Biggieに関して唯一の心残り




R.I.P





get at me ! Dog

カリサンからの帰りに


上池袋の片隅


five o が湧いて出てた


朝のルールなんて知らない


”もっとデカく解りやすく書いとけ!って


言えない事情もあっての残念賞


Daaam 6g F‘@ck、but mi still Lucky, Ya Feel me?


カリサンのほうは場所を移しての復活です


real ghetto dutty dance never die


1カ月の辛抱です




そんな退屈かもしれない1ヶ月間


夜の友に


こんな帯なモンで気になってました


Mr.Itagaki a.k.a. Ita-cho  "EAT MEAT TO THE BEAT"


昭和の東映辺りのモンドなバイブス


2日で約半分読んだ


結構おおく洋書を訳した本を今まで読んできた


なかで ありがちな


センスの悪い言葉選びと、中身を理解していない


英語が分かるだけ、の人が訳した何も浮かばない文章


とは違い、訳が分かったうえで訳している文章かと


予備知識が無くてもストレスを感じることなく読み進められる


内容は簡単に言えば


Sex Drug R&R からの


Stunts Blunts Hiphop ならぬ


Pum pum cocaine dancehall


プラス Got Deal Wit Gangsta Luv


所謂ギャングスタ シット


出てくるエリア名なんかで


絵ズラが浮かんでくる人も多いかと


映像で見たい


どっかの偉い人どお?





いまマックスで愛犬家モード


ちっちぇーのは興味無かったが


有りだな、もちろんゴツイのがベストだけど、


飼っちゃおかな



excuse you

チョロッと見たけど


謝ってた


ヤバイと思う御免したら


アメリカで


下手したらとんでもなく 


むしられる


てか確実に


売った車以上の損害になるかも




アメリカの黒人は謝らない


ソーリー = 全面的に負け、って考え


謝った相手の言いなり


10:0


むこうのツレたちも


”男は絶対あやまるな!って


英語もよく理解出来ない内から言われてた


最上級で ”わかった、 くらい


たぶん殆んどの日本人にとって


ソーリーもエクスキューズ ミー


ほぼ同じニュアンスだと感じると思う


海外行って、人ゴミかなんかで、


” ソーリー って


奴等からすれば 


良くとっても


”なんだ?なんか謝ってるぞコイツ、


下手したら


”誰だコイツ、知らねーけど謝ってるから償ってもらうか、


で、相手が金持ちだって分かったら


徹底的にむしる


なぜなら、”謝ったから、


なんだか意味が分からなくても


本人が ”私が悪かった、って言ってるからには


no mercy 


な国民性