主夫 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

昨日、彼女が夜勤明けに職場から直行で俺の家に来て、そのまま今日の夕方まで俺の家にいた。夜勤明けなので、昨日の昼飯、夕飯は俺が用意した。夕飯のまぐろのカルパッチョは庭で育てているバジルを初めて収穫したが、料理とも合い上出来だった。

鮭のホイル焼き(しめじ&しいたけ入り)は、特売品の甘口の銀鮭を使ったが、バターを加えて十分おいしくできた。

 

夜勤明けの場合、彼女は俺の家に来てから風呂に入り、食事をとり、それから寝るので、その間に夕飯の仕込みをしている。夕飯の時はお互い酒を飲むが、そんなに彼女は酒が強くないうえ、夜勤明けで眠いので、夕飯が終わるとソファで軽く寝るので、その間に俺が食器を洗い終えておくのだ。今日の朝食も彼女が洗面所にいる時に俺がぱっと作った。なので、俺は完全な主夫状態だった(笑

 

今朝、彼女が昨夜風呂に入った際に浴槽の壁面の赤カビが気になったと言った。俺は週2で浴室の床や浴槽の壁面もなどを軟らかいスポンジで擦っているが、スポンジだと凹んだところに届かないので、そこに赤カビが発生するのだ。

 

彼女にカビキラーはあるかと聞かれたが、俺はたまにキッチンハイターを薄めて霧吹きで噴射させていると言った。すると、彼女は俺がトイレに行っている時に、浴室にキッチンハイターを噴射していた。これからの時期はカビも発生しやすいので、早めにカビは落としたほうがいいと言われた。。

 

まあ、元妻は浴室のカビ掃除などしなかった。俺がカビキラーを買ってたまにカビ掃除をしていた。だから、俺も浴室のカビは気にしているほうだが、彼女のほうがチェックは厳しかった(苦笑