彼女の住まい | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

知り合って間もない頃には聞いていたことだが、彼女が今住んでいる家は、結婚していた時に住んでいた戸建てである。俺と同じように彼女の元夫も家を出ていったのだが、背景は大きく異なっている。

 

俺は住宅ローンを繰り上げで完済し、名義を元妻に変更し譲渡する形にした。その代わりに養育費を免除、俺のメイン口座の預金の大半は俺がもらうことにした。(俺がもらった金額よりも隠し口座のほうが多かったが 苦笑)

 

一方、彼女の元夫は離婚して家を出て行ったにもかかわらず、住宅ローンは未だに払い続けているようで、名義も変更していなとのことだ。なので固定資産税も払っているはずだ。養育費は途中から支払わなくなったようだが、住宅分の財産分与(この場合は借入金)をせずローンを払っているので、責めることはできないとは思う。

 

彼女は今住んでいる自分の家の公的な情報を把握していないため、住宅ローンが何年あるのかも知らないとのことだ。彼女の元夫は再婚しているので、再婚後の住まいと離婚前の家のローン、ダブルで家賃を払っていることになるのだ。

 

ということは、彼女の元夫の気分次第で、彼女の住んでいる家を売却することだってできるのだ。今は、彼女と娘1人が住んでいるので、娘のことを考えると元夫も強硬なことはしないだろう。とはいえ、リスク管理として、彼女も住んでいる家の詳細を把握しておく必要がある。突然、立ち退けと言われる可能性があるからである。

 

彼女の元夫はどうかわからないが、俺は前の家を元妻に譲渡する時、ほとんど家・口座のことを把握していない元妻だったので、俺が有利になるように色々と進めることができた。だから隠し口座がいつの間にか、第2のメイン口座並みになり、2回目の家を購入できる十分過ぎる頭金を用意できたのである。

 

この前、上の子供が家に来た時、前の家の話になったので、それで今日、この内容を書いた。