20時半ごろに一度アップしたが、気持ちが変わり、タイトルは同じだが、20時50分ごろに内容を変更した。。。
今日、上の子供が俺に家に来た。もちろん、下の子供にも声を掛けていたが、4月に続き今回も下の子供は来なかった。下の子供のことはいずれ書くかもしれないが、今日もまだ書くのは控えておく。
今日は上の子供が予定があるから16時半ごろに帰ると言っていたが、12時半前には来たので、4時間以上話ができた。大学のこと、バイトのこと、部活のことなど色々話を聞くことができた。さらに友達と撮った動画、普通のスクショなどを見せてくれたりしたが、高校2年の時に彼女がいたというのは初めて聞かされた(笑
子供の話だと、元妻と子供2人でライブに行ったり、元妻が友達とライブに行ったりなどしているらしい。しかし、相変わらず仕事は離婚前と同じで、勤務時間も前より1時間ぐらい増やしただけのようだ。元妻の年収はだいたいわかるが、俺がローンを完済して家を譲渡したため家賃は発生しないとはいえ、光熱費は発生するので生活費が足りるのか非常に謎なのである。
当たり前だが、子供も大きくなってくれば、会話の内容も大人っぽいことも増えてくる。上の子供は特に考え方も含めしっかりしているので、俺としては放っておいても安心だ。逆に上の子供とも話したが、下の子供については心配なのだ。(離婚は関係ない)
今日は少しいい日本酒を買っておいて、子供にも試飲させた。さすがに子供は日本酒は飲まないので、口に含ませ「うわっ」と言った。今から日本酒の味を覚えたら酒代がかかるので、おいしいと感じなくて良かったと言ってしまった(苦笑
でも、子供が日本酒を飲むときに香りをかいで、香りがいいと言ったのはセンスがあるかもしれない(苦笑