今年のGW | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

去年のGWは離婚後、約1ヶ月だったので、当然彼女とも知り合っていなく、去年のブログを見返すことはしないが、婚パや出会いを目的として飲み会イベントに行っていた。

 

うちの会社のGWはカレンダー通りで、間の平日に休みを取る人間もいるが、俺は3連休、4連休だった。前半の2日は彼女が泊まりに来て俺は初めて餃子を作った。そして、4連休の最終日の今日、彼女が来た。彼女の休みはシフト制なので、彼女は今日と明日が連休になっている。

 

去年のGWの心理状態と比べたら、今年は比べものにならない。もちろん彼女の存在が一番大きいが、あとは離婚時には考えもしなかった家をまた買ったことも大きい。実家に戻って2週間ぐらいで父親が普通の人間ではないと感じ始めたので、去年の今頃は新たなストレスが湧き始めていた。

 

昨日、実家に俺が残してきた園芸用の土を取りにいった。一応、冷蔵庫の中をチェックしたら、相変わらず同じ食べ物が入っていたので、相変わらず飽きずに毎日食べているのである。。。(苦笑

ただ、驚いたのは俺が実家に戻ってから見たことがなかったが、シリアルの大袋があった。飲み物は水道水オンリーで、牛乳はないので、シリアルはそのままボリボリ食べているのだろう。

 

今回のGWは前から計画していた通り、GWに庭づくりに手をつけられたので良かった。芝に張ったことでだいぶ雰囲気は変わったが、砂利については庭(庭を含めた敷地の土の部分)の半分しか敷き終わっていないので、まだまだ重い砂利を買って運ぶ作業は残っている。。。

今日は昨日庭のメイン側に敷いた砂利を運んだせいだと思うが、腰回りが張っていた。。。