限度額ギリギリ | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

俺の3枚のクレジットカードは全て限度額を100万に設定しているが、新居に揃える家具や家電などはメインのクレカで支払っている。ひとり暮らしとは言え、エアコンはリビング、仕事部屋、寝室の3部屋に取り付けたので、工事費含めエアコンだけで30万を超えた。結局、限度額ギリギリまで支払額が積み上がった。。。(新居用の日用品などは別のカードで支払い。)

 

これだけ買い物をしていると、お金を使っているという感覚が麻痺してしまう。もちろん、無駄な買い物はしていなく、必要なものを買っているのだが、新居の頭金(家の総額の3割)、家具、家電などで口座の残高も一気に減ったので、少し寂しくなった(苦笑

 

今日、Amazonで最後の家具(リビングに置く小型の棚)を買い、これで家電・照明・カーテン・家具類は全て買い終わった。結局、エアコンだけは俺の独断で買ったが、それ以外は購入前に全て彼女に見せたり、一緒に買いに行った。食器類はこの前、彼女が俺に確認しながら最低限必要なものを買ったので、新居はかなり彼女の色が入っている。