今日も物件を見学に行った。予算を余裕でオーバーしていたし、都内からも遠のくので、駅近のメリットだけで行ってみた。物件の良さによっては無理する可能性もあったからだ。
しかし、いざ現地を見たら隣の家との距離が近く、リビングの南側はかなり圧迫感があり、1階は日当たりが悪く、家の中を見る前に気持ちが萎えた。。。昨日見た家より家の品質的にはグレードが上だったが、都内からの距離、交通の便を考えると、この場所の家でそこまでの金額を出すのはもったいないと思った。
今日の物件は彼女の職場から近いし、家からもけっこう近い。だから見学したわけでもなく、あくまで予算的に俺が手が出しやすいエリアなのだ。ただ、この地域はランニングする俺にとっては走りやすいコースなので、そこが惜しい。昨日見た家は、5kmぐらいなら往復でノンストップのコースを設定しやすいが、10kmとかになると、曲がる回数も増えそうで走りづらそうなのだ。。
話は変わり、今日はクリスマスイブだ。イブは子供の頃からローストチキンを食べる習慣があった。ここ2,3年は食べたか記憶にないが。。今日はスーパーでチキンを買おうと思ったが、1本だけだと何か寂しいので、2本入りの味付けなしを買った。
ということで、初めてローストチキンを作った。フライパンで簡単に作った。たれは余っていたやきとりのたれに三温糖、生姜(チューブ)、料理酒代わりの焼酎を入れてアレンジした。肉にフォークで穴を開けておけば、もっとたれが染み込んだのだが、味的には十分良くできたと思う。まあ、市販のたれがベースなので、失敗する確率は低かったのだが。。。(苦笑