昨日は夕方前に彼女と会った。彼女が車で途中の駅まで迎えに来た。遅れるかもしれないと連絡があったが、俺がロータリーに下りたタイミングでぴったり彼女も着いたのだ。しかし、そこから予想もしないトラブルが起こった。。。
俺が車に乗った途端、彼女が車がおかしいと言い出した。確かに停車中だったが、車がガタガタ揺れているのだ。走り出してからも収まることはなく、間違いなく異常だと思ったので、路肩に寄せて車を停めた。エアコンを止めたら少しガタガタが収まり、再度エアコンをつけたらエンストし、警告灯が点いたのだ。
恐らくオーバーヒートだろう。彼女はJAFには加入していないが、自動車保険の特約で故障時のロードサービスがあった。しかし、その保険会社の対応があまりにお粗末だった。最近、金融庁に報告書を提出した疑惑の損保4社の某社である。
サービスどころかセルフサービス状態で、彼女が保険会社やレッカー会社、レッカーでの持ち込み先、レンタカー会社に何度も電話をしていた。俺は聞いていて、保険会社の対応に腹が立ったし、彼女もひどいと嘆いていた。。。なぜ被保険者がここまでセルフでやらなければならないのか?
俺も自分が加入している自動車保険(疑惑の損保4社ではない)を確認したら、故障時のロードサービスがあるようだった。JAFにも加入しているので、万が一の時はある程度は安心である。